令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

7月15日 給食食材

画像1 画像1
今日は、今学期最後の給食です。
鰯のかば焼きどん 冬瓜のみそしる キュウリのひとしお お楽しみデザートは、
リンゴシャーベットです。
・にんじん  千葉県
・とうがん  愛知県
・ねぎ    茨城県
・きゅうり  青森県
・いわし   北海道・鳥取県 

7月14日  給食食材

画像1 画像1
今日の給食は、夏野菜のカレーライス くきわかめのサラダ ジュース です。
・にんにく 青森県
・セロリ  長野県
・たまねぎ 愛知県
・にんじん 千葉県
・トマト  北海道
・なす   栃木県
・カボチャ 鹿児島県
・しょうが 高知県
・キャベツ 群馬県
・こまつな 埼玉県
・とりにく 青森県


7月13日 給食食材

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん 魚のピリからソースがけ 夏野菜の南ばんかけ 小玉すいか です。

・にんにく りんご  青森県
・しょうが  高知県
・なす    栃木県
・かぼちゃ  鹿児島県
・ピーマン  岩手県
・小玉すいか 赤ピーマン 茨城県
・メルルーサ カナダ

7月12日 給食食材

画像1 画像1
今日の給食は、パンプキンパン カルル風(小エビのシチュー) フランゴ・ア・ラ・パサリーニョ(とりのからあげブラジル風) ビーンズサラダです。
今日は、もうすぐ始まるオリンピックにちなんで、ブラジル風の給食にしました。
・オクラ  香川県
・たまねぎ 愛知県
・ピーマン 茨城県
・にんじん 千葉県
・にんにく きゅうり 青森県
・パセリ  北海道
・とりにく 青森県

7月11日 給食食材

画像1 画像1
今日の給食は、冷やしちゅうか 青のりポテト プラム です。
・きゅうり  青森県
・しょうが  高知県
・にんじん  千葉県
・もやし   栃木県
・じゃがいも 茨城県
・プラム   山形県

7月8日 給食食材

画像1 画像1
今日の給食は、ツナトースト 野菜のイタリアンドレッシングかけ ミネストローネです。
・たまねぎ  愛知県
・キャベツ  きゅうり 群馬県
・にんじん  千葉県
・レモン   高知県
・セロリ   長野県
・トマト   埼玉県
・じゃがいも 茨城県
・かぶ    青森県
・ぶたにく  青森県

7月7日  給食食材

画像1 画像1
今日の給食は、こぎつねずし 鳥肉の照り焼き 七夕しる フルーツゼリー です。
・にんじん  千葉県
・にんにく  青森県
・しょうが オクラ  高知県
・ねぎ    埼玉県
・とりにく  青森県



7月6日 給食食材

画像1 画像1
今日の給食食材は、ミルクパン 魚のカレーあげ こふきいも ベーコンと野菜のスープ
・じゃがいも  茨城県
・にんじん   千葉県
・たまねぎ キャベツ こまつな 群馬県
・もやし    栃木県
・さば     ノルウェー

7月5日 給食食材

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
きょうの給食は、五目冷やしうどん・枝豆・パインケーキです。
今日は、1年生が枝豆の差やもぎをしてくれました。

・きゅうり  群馬県
・もやし   栃木県
・にんじん  千葉県
・えだまめ  埼玉県
・レモン   高知県
・たまご   群馬県
・チャーシュー茨城県 群馬県 千葉県

7月4日 給食食材

画像1 画像1
今日の給食は、ちゅうかどん 大豆とじゃこのあまからあげ 冷とうミカン です。
・にんにく  青森県
・しょうが  高知県
・にんじん ねぎ 千葉県
・はくさい  長野県
・青梗菜   茨城県
・ぶたにく  岩手県


7月1日 給食食材

画像1 画像1
きょうの給食は、あげパン 春さめスープ ちゅうかあえ です。
・にんじん  千葉県
・しょうが  高知県
・ねぎ    茨城県
・こまつな キャベツ きゅうり  群馬県
・ぶたにく  秋田県
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
4/5
(水)
春季休業日終
4/6
(木)
始業式 入学式