令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

11月30日  給食食材

画像1 画像1
今日の給食は、*味噌ラーメン *スウィートポテトフリッツ *りんご です。
にんにく        青森県
しょうが        高知県
にんじん さつまいも  千葉県
白菜          茨城県
ねぎ          群馬県
もやし         栃木県
豚肉          青森県
りんご         山形県

11月29日  給食食材

画像1 画像1
今日の給食は、*ごはん *すきやきに *やさいのごまあえ *みかん です。
にんじん ほうれん草     千葉県
たまねぎ           北海道
ねぎ             群馬県
もやし            栃木県
みかん            福岡県
ぶた肉            青森県

11月28日  給食食材

画像1 画像1
今日の給食は、*ミルクパン *ヘルシーハンバーグ *コーンポテト *白菜のスープです。
しょうが        高知県
たまねぎ        北海道
にんじん        埼玉県
白菜          茨城県
ほうれん草       千葉県
たまご         群馬県
ぶた肉         鹿児島県

11月27日  給食食材

画像1 画像1
今日の給食は、*わかめとじゃこのごはん *魚のみそマヨネーズ焼き *五目豆 *かぶのレモンしょうゆかけ

にんじん かぶ        千葉県
レモン            佐賀県
大豆             北海道
サケ             北海道・三陸
        

11月22日  給食食材

画像1 画像1
今日の給食は、*ごはん *魚のステーキソース *こふきいも *わかめサラダ です。 
たまねぎ じゃがいも          北海道
キャベツ                茨城県
きゅうり                群馬県
だいこん にんじん           千葉県
メルルーサ               カナダ

11月21日   給食食材

画像1 画像1
今日の給食は、*チーズトースト *ボルシチ *白菜とコーンのサラダ です。

にんにく            青森県
たまねぎ じゃがいも にんじん 北海道
セロリー            愛知県
キャベツ 白菜         茨城県
きゅうり            群馬県
ぶた肉             青森県

11月18日  給食食材

画像1 画像1
今日の給食は、*ソース焼きそば *ラーパーツァイ *フルーツポンチ です。
たまねぎ にんじん          北海道
キャベツ ニラ はくさい       茨城県
もやし                栃木県
しょうが               高知県
ぶた肉                鹿児島県

11月17日  給食食材

画像1 画像1
今日の給食は、*ソフトフランスパン *フレンチエッグ *ブロッコリーソテー *コンソメスープです。
パセリ             長野県
にんじん 玉葱 じゃがいも   北海道
ブロッコリー          埼玉県
ピーマン            茨城県 
たまご             群馬県


11月16日  給食食材

画像1 画像1
今日の給食は、*ごはん *さかなの小が風味焼き *リンゴと白菜のサラダ *切り干し大根のにつけ  です。
しょうが        高知県
ねぎ きゅうり     群馬県
白菜          長野県
りんご にんじん    青森県
たまねぎ        北海道
さやエンドウ      鹿児島県
さわら         京都府

11月15日  給食食材

画像1 画像1
今日の給食は、*ちゅうかどん *大豆とじゃこのあまからあげ *ちゅうかスープ
 です。
にんにく ねぎ           青森県
しょうが              高知県
にんじん こんぶ          北海道
はくさい 小松菜          群馬県
青梗菜               茨城県
もやし               栃木県
たけのこ              福岡県
えび                広島県
いか                北海道 青森県
ちりめんじゃこ           徳島県 広島県 兵庫県
ぶたにく              鹿児島県

11月14日  給食食材

画像1 画像1
今日の給食は、*シナモントースト *シーフードシチュー *フレンチサラダ です。
たまねぎ にんじん じゃがいも         北海道
パセリ                     長野県
キャベツ                    神奈川県
きゅうり                    群馬県
りんご                     山形県
さけ                      北海道
えび                      タイ

11月13日  給食食材

画像1 画像1
今日の給食は、*みそにこみうどん *ししゃものカレー天 *大根とキュウリのごま風味 *りんご
大根 ごぼう ねぎ          青森県
にんじん               北海道
さといも               栃木県
白菜                 長野県
きゅうり               群馬県
小松菜                世田谷産
ぶた肉                鹿児島県
りんご                秋田県



11月10日  給食食材

画像1 画像1
今日の給食は、*ぶたにくとごぼうのごはん *ぎせいどうふ *かぶときゅうりのあまずかけ *りんご
ごぼう ねぎ             青森県
にんじん               千葉県
しょうが               高知県
かぶ                 埼玉県
きゅうり               群馬県
たまご                群馬県
りんご                秋田県

11月9日  給食食材

画像1 画像1
今日の給食は、*ゆかりご飯 *いかのしちみやき *かりかりあぶらあげと野菜のおひたし *だいがくいも
にんにく ねぎ       青森県
しょうが          高知県
もやし           栃木県
さつまいも         徳島県
こまつな          群馬県
イカ            ペルー チリ

11月8日  給食食材

画像1 画像1
今日の給食は、*ごはん *ジャージャンどうふ *春雨サラダ *キャロットゼリー
にんにく ねぎ          青森県
しょうが             高知県
人参               千葉県
キャベツ きゅうり        群馬県
たまねぎ             北海道
ぶた肉              鹿児島県
たけのこ             福岡県 
       

11月7日  給食食材

画像1 画像1
今日の給食は、*あげパン(しろごま) *白菜と春雨のスープ *柿 です。
にんじん          千葉県
たまねぎ          北海道
白菜            長野県
柿             奈良県
小松菜           群馬県
ぶた肉           青森県

11月6日  給食食材

画像1 画像1
今日の給食は、*スパゲティキノコソース *大根とるなのサラダ *りんご です。
たまねぎ にんじん         北海道
マッシュルーム 大根        千葉県
パセリ               長野県
きゅうり              群馬県
しめじ えのきだけ         福岡県
りんご               秋田県
いか                北海道・青森県

11月2日  給食食材

画像1 画像1
今日の給食は、*まめまめおこわ *千種焼き *具たくさんみそしる です。
たまねぎ にんじん えだまめ         北海道
ごぼう ねぎ                 青森県
大根                     千葉県
さつまいも                  茨城県
ほうれん草                  栃木県
たまご                    群馬県
たけのこ                   福岡県
えび                     タイ

11月1日  給食食材

画像1 画像1
今日の給食は、*カレーライス *野菜の中華かけ *かき です。
にんにく りんご           青森県
たまねぎ じゃがいも にんじん    北海道
セロリー               長野県
しょうが               高知県
キャベツ               神奈川県
きゅうり               群馬県
かき                 新潟県
ぶたにく               鹿児島県


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
4/5
(木)
春季休業日終
4/6
(金)
始業式 入学式