『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

☆2月19日(月)の給食

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・豆腐と野菜のピリ辛あんかけ丼
・キャベツの中華サラダ  ・りんご


【 産 地 】

米(つや姫):青森  生姜:高知  干し椎茸:岩手
豚肩ロース・いか・りんご:青森  むきえび:佐賀
ひき肉・玉ねぎ:北海道  たけのこ水煮:福岡・熊本
豚レバーミンチ・鶏ガラ:国産  きゅうり:群馬
人参:千葉  白ごま:スーダン・パラグアイ産
豆腐:愛知・佐賀  うずら卵:愛知  万能葱:福岡
チンゲン菜:茨城  キャベツ:愛知  ハム:埼玉


【 今日 の 一言 】

 今日の「あんかけ」は豆腐と野菜の他にも、えび・いか・うずら卵などが入っています。それらを炒めて、煮て、豆板醤やオイスターソースなどで味付けをして、最後にごま油と水溶き片栗粉で「香り」と「とろみ」をつければ、「豆腐と野菜のピリ辛あんかけ丼」の完成です。野菜と肉・魚介のうま味だけでなく、時々感じる卵のまろやかな味、そしてピリ辛なしっかり目の味が豆腐ともよく合い、美味しく食べることができます!この料理だけで様々な栄養をとることができるので、ぜひたくさん食べてほしいです!

 「キャベツの中華サラダ」は、ちょっと味が薄めでした。いつもなら、もっとごま油と酢・醤油の味が野菜とハムとからんで美味しくなるのですが、ちょっとキャベツがしっかりしすぎていたのかもしれません。冬キャベツは今が旬なだけあって、芯の部分がでかく、とてもしっかりしていました。素材の強さが、ドレッシングの味に勝ってしまったようです。その分栄養もあるので、野菜をしっかり食べて、食物繊維やビタミン・ミネラルをたくさんとってもらえればと思います。体の調子を整えて、病気などと戦う免疫(めんえき)力が強くなるので、今の時期はとても重要ですね。

 今日は、少しお休みが減った気がします。食べてくれる人が増えるだけで、給食室も「作りがい」が出てきます。明日もよろしくお願いします!



栄養士 岩黒
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/23
(金)
天皇誕生日
2/26
(月)
学年末考査

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

保健

行事予定表

進路だより

来年度入学用

図書館だより

進路先一覧

体罰・暴言根絶ポスター