ようこそ、若林小学校ホームページへ。

今日の給食 2月17日(金)

2月17日(金)
今日の献立
黒砂糖パン 豆のシチュー(クリームシチュー) せとか 牛乳

今日の給食は、「ダヤンのミステリークッキング」より豆のシチューを作りました。

主な食材の産地
グリンピース・・・北海道
玉ねぎ・・・北海道
にんじん・・・千葉県
じゃがいも・・・北海道
鶏肉・・・青森県
せとか・・・愛媛県
画像1
画像2
画像3

今日の給食給食 2月16日(木)

2月16日(木)
今日の給食
ごはん いわしの蒲焼き きのこ入り煮浸し 沢煮椀 牛乳

今日の給食は、絵本「森のマナーがっこう」より、ごはん、いわしの蒲焼き、きのこ入り煮浸し、沢煮椀を作りました。

主な食材の産地
米・・・山形県
いわし・・・北海道
たけのこ・・・福岡県・熊本県・鹿児島県・宮崎県
しょうが・・・高知県
小松菜・・・埼玉県
白菜・・・茨城県
えのき・・・長野県
にんじん・・・千葉県
大根・・・神奈川県
もやし・・・群馬県
ねぎ・・・千葉県
鶏肉・・・鹿児島県
江戸菜・・・千葉県
画像1
画像2
画像3

今日の給食 2月15日(水)

2月15日(水)
今日の献立
ジャンバラヤ 焼きポテト ビーンズサラダ 牛乳

今日の給食は、絵本「じゃがいもポテトくん」より焼きポテトを作りました。

主な食材の産地
米・・・山形県
にんにく・・・青森県
セロリ・・・福岡県
玉ねぎ・・・北海道
ピーマン・・・宮崎県
じゃがいも・・・北海道
きゅうり・・・群馬県
にんじん・・・千葉県
レモン・・・広島県
画像1
画像2
画像3

今日の給食 2月14日(火)

2月14日(火)
今日の献立
おろしスパゲッティ みそドレッシングサラダ チョコレートチーズケーキ 牛乳

今日の給食は、絵本「大根はえらい」よりおろしスパゲッティを作りました。

主な食材の産地
大根・・・神奈川県
キャベツ・・・愛知県
もやし・・・群馬県
にんじん・・・千葉県
鶏卵・・・群馬県
画像1
画像2
画像3

今日の給食 2月13日(月)

2月13日(月)
今日の献立
三色ピラフ 魚のトマトスープ フルーツゼリー 牛乳

今日の給食は、絵本「11ぴきのねことへんなねこ」より魚のトマトスープを作りました。
鶏ガラと魚のあらを煮込んで作ったスープはうまみたっぷりです。

主な食材の産地
米・・・山形県
鶏肉・・・鹿児島県
玉ねぎ・・・北海道
にんじん・・・千葉県
セロリ・・・福岡県
じゃがいも・・・北海道
コーン・・・北海道
グリンピース・・・北海道
画像1
画像2
画像3

今日の給食 2月10日(日)

2月10日(日)
今日の献立
ごはん 焼きししゃも 白菜のおかかかけ ご汁 牛乳

今日の給食は絵本「しちふくじんのかみかみレストラン」より焼きししゃもを作りました。

主な食材の産地
米・・・山形県
ししゃも・・・ノルウェー
白菜・・・群馬県
にんじん・・・千葉県
大根・・・神奈川県
ごぼう・・・青森県
じゃがいも・・・北海道
ねぎ・・・千葉県
鶏肉・・・岩手県
江戸菜・・・千葉県
画像1
画像2
画像3

今日の給食 2月9日(木)

2月9日(木)
今日の献立
カレーライス 水菜とツナのサラダ いちご 牛乳

今日は絵本「給食室のいちにち」よりカレーライスを作りました。

主な食材の産地
米・・・山形県
にんにく・・・青森県
しょうが・・・高知県
玉ねぎ・・・北海道
セロリ・・・福岡県
にんじん・・・千葉県
じゃがいも・・・北海道
キャベツ・・・愛知県
水菜・・・茨城県
牛肉・・・福島県
コーン・・・北海道
いちご・・・静岡県
画像1
画像2
画像3

今日の給食 2月8日(水)

2月8日(水)
今日の献立
ごはん 鮭のチャンチャン焼き 豆腐汁 はるみ 牛乳

今日の給食は絵本「だいずさんちはだいかぞく」より豆腐と油揚げの入った豆腐汁を作りました。

主な食材の産地
米・・・山形県
はるみ・・・愛媛県
鮭・・・三陸産
たけのこ・・・福岡県・熊本県・鹿児島県・宮崎県
にんじん・・・千葉県
玉ねぎ・・・北海道
キャベツ・・・愛知県
ピーマン・・・宮崎県
えのき・・・長野県
ねぎ・・・千葉県
小松菜・・・埼玉県
画像1
画像2
画像3

今日の給食 2月7日(火)

2月7日(火)
今日の献立
とり飯 卵焼き 豆腐とわかめのみそ汁 りんご 牛乳

今日の給食は絵本「どこからきたの?おべんとう」より卵焼きを作りました。

主な食材の産地
米・・・山形県
鶏肉・・・青森県・鹿児島県
たけのこ・・・福岡県・熊本県・鹿児島県・宮崎県
にんじん・・・千葉県
ごぼう・・・青森県
玉ねぎ・・・北海道
三つ葉・・・茨城県
えのき・・・長野県
ねぎ・・・千葉県
いんげん・・・沖縄県
鶏卵・・・群馬県
りんご・・・青森県
画像1
画像2
画像3

今日の給食 2月6日(月)

2月6日(月)
今日の献立
ぶどうパン 魚のピザ風 かぶのスープ デコポン 牛乳

今日から読書旬間が始まります。
絵本「大きなかぶ」よりかぶのスープを作りました。
冬が旬のかぶは今は1番甘くて美味しいです。

主な食材の産地
米・・・山形県
白ヒラス・・・ニュージーランド
にんにく・・・青森県
玉ねぎ・・・北海道
ピーマン・・・茨城県
セロリ・・・福岡県
にんじん・・・千葉県
かぶ・・・千葉県
鶏もも肉・・・青森県
デコポン・・・愛媛県
画像1
画像2
画像3

今日の給食 2月3日(金)

2月3日(金)
今日の献立
豆ごはん おでん 伊予柑 牛乳

主な食材の産地
米・・・山形県
伊予柑・・・愛媛県
にんじん・・・千葉県
大根・・・神奈川県
うずら卵・・・愛知県 静岡県
画像1

今日の給食 2月2日(木)

2月2日(木)
今日の献立
ごはん レバーとじゃがいもの揚げ煮 キャベツのわさび漬け 大根のみそ汁 牛乳

主な食材の産地
米・・・山形県
レバー・・・埼玉県
しょうが・・・高知県
じゃがいも・・・北海道
キャベツ・・・愛知県
もやし・・・群馬県
小松菜・・・埼玉県
えのき・・・長野県
にんじん・・・千葉県
大根・・・神奈川県
画像1

今日の給食 2月1日(水)

2月1日(水)
今日の献立
麦ごはん 家常豆腐 塩ナムル 牛乳

主な食材の産地
米・・・山形県
にんにく・・・青森県
しょうが・・・高知県
にんじん・・・千葉県
玉ねぎ・・・北海道
白菜・・・群馬県
ねぎ・・・千葉県
もやし・・・群馬県
小松菜・・・埼玉県
鶏肉・・・岩手県
画像1

今日の給食 1月31日(火)

1月31日(火)
今日の献立
すき焼き風丼 ゆかり和え ぽんかん 牛乳

すき焼き風丼のねぎは世田谷育ちです。

主な食材の産地
米・・・山形県
牛肉・・・青森県 岩手県
ねぎ・・・世田谷区
にんじん・・・千葉県
しめじ・・・長野県
白菜・・・茨城県
玉ねぎ・・・北海道
キャベツ・・・愛知県
きゅうり・・・茨城県
ぽんかん・・・愛媛県
江戸菜・・・千葉県
画像1

今日の給食 1月30日(月)

1月30日(月)
今日の献立
ごはん くじらの甘辛揚げ 煮浸し なめこ汁 牛乳

主な食材の産地
米・・・山形県
くじら・・・北海道 和歌山県
しょうが・・・高知県
小松菜・・・埼玉県
白菜・・・茨城県
にんじん・・・千葉県
なめこ・・・山形県
画像1

今日の給食 1月27日(金)

1月27日(金)
今日の献立
もち入りきつねうどん 大学芋 りんご 牛乳

主な食材の産地
ねぎ・・・世田谷区
鶏肉・・・青森県
りんご・・・青森県
にんじん・・・千葉県
玉ねぎ・・・北海道
江戸菜・・・千葉県
さつまいも・・・千葉県
画像1

今日の給食 1月26日(木)

1月26日(木)
今日の献立
子ぎつねずし すいとん みかん 牛乳

すいとんは小麦粉に水を加えて作る団子です。
戦時中など食べ物が不足していた時は、お米に代わる大切な栄養源でした。
今日のすいとんに入っているねぎと大蔵大根は世田谷育ちです。

主な食材の産地
米・・・山形県
大蔵大根・・・世田谷区
ねぎ・・・世田谷区
鶏肉・・・岩手県
みかん・・・静岡県
にんじん・・・千葉県
白菜・・・茨城県
小松菜・・・埼玉県

画像1
画像2

今日の給食 1月25日(水)

1月25日(金)
今日の献立
あげパン 肉団子入り春雨スープ デコポン 牛乳

昨日から全国学校給食週間です。
今日の給食は、給食の定番メニューあげパンです。
肉団子入り春雨スープには世田谷育ちのねぎが入っています。

主な食材の産地
たけのこ・・・福岡県 熊本県 鹿児島県 宮崎県
ねぎ・・・世田谷区
鶏肉・・・鹿児島県
デコポン・・・熊本県
にんじん・・・千葉県
しょうが・・・高知県
小松菜・・・埼玉県
画像1

今日の給食 1月24日(火)

1月24日(火)
今日の献立
オムライス キャベツサラダ フルーツゼリー 牛乳

主な食材の産地
米・・・山形県
グリンピース・・・北海道
鶏肉・・・岩手県
鶏卵・・・群馬県
玉ねぎ・・・北海道
にんじん・・・千葉県
キャベツ・・・愛知県
きゅうり・・・宮崎県
画像1

今日の給食 1月23日(月)

1月23日(月)
今日の献立
ごはん 鮭の塩焼き おひたし きのこ汁 牛乳

主な食材の産地
米・・・山形県
鮭・・・三陸産
ねぎ・・・茨城県
もやし・・・栃木県
小松菜・・・埼玉県
にんじん・・・千葉県
しめじ・・・長野県
えのきだけ・・・長野県
なめこ・・・山形県
白菜・・・茨城県
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28