ときわ学級 連合移動教室(2日目)7

予定通り学園を出発、リニアセンターに向かいます。バスから望む河口湖、富士山が美しい姿を見せてくれています。絶好のハイキング日和です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 連合移動教室(2日目)6

食事の後は、当番に当たっている班が掃除をします。みんな頑張っています。これから準備をして、9時過ぎにリニアセンターに向けて出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

ときわ学級 連合移動教室(2日目)5

朝食の順調ができました!いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

ときわ学級 連合移動教室(2日目)4

朝食係の人たちが朝食の用意をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 連合移動教室(2日目)3

富士山をバックに記念写真を撮りました。3年生だけの写真もバッチリです。みんないい顔をしています。そしてみんな元気に2日目の朝を迎えました!
画像1 画像1
画像2 画像2

ときわ学級 連合移動教室(2日目)2

朝礼でラジオ体操をしています。体をしっかり動かして、今日も一日頑張るぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 連合移動教室(2日目)1

おはようございます。こちらは雲一つない良い天気です。部屋からは正面に富士山、左手には河口湖が見えます。これから準備を整えて園庭で朝礼を行います。移動教室2日目の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ときわ学級 連合移動教室21

学級紹介の後は、○バツクイズで楽しみました。これから一日の日記を書いたり、就寝準備をして、21時には消灯になります。明日も、元気でみんなと楽しく過ごせますように!
画像1 画像1
画像2 画像2

ときわ学級 連合移動教室20

軽快な音楽にのせて、ダンスが始まりました。音楽は、BTSの「ダイナマイト」です。みんな楽しそうに踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 連合移動教室19

松沢中の学級紹介が始まりました。3年生が真ん中に立ち、ときわ学級の紹介をしていきます。堂々とした話しぶりです。そしていよいよ練習を重ねてきたダンスの披露です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 連合移動教室18

学級交流会が始まります。さあ、練習した成果が発揮できるでしょうか。最後の作戦会議はバッチリです。松沢中の3年生が堂々と開会の言葉を述べて、いよいよ始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 連合移動教室17

「いただきます」の挨拶は、松沢中の生徒が代表して行いました。マイクを使ってしっかり挨拶できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 連合移動教室16

今日の夕食はカレーライス、サラダ、メロン、牛乳です。とても美味しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 連合移動教室15

担当の係が夕食の準備をしています。ソーシャルディスタンスをとるための席と席の間仕切りがすごい圧迫感ですね。係の生徒たちは頑張って準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 連合移動教室14

夕食前、就寝のための布団を準備したり、みんなでウノをしたりそれぞれ過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ときわ学級 連合移動教室13

部屋に入り、荷物整理をしています。部屋から望む富士山は最高です。これから準備をしてお風呂に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 連合移動教室12

お腹がいっぱいになったところで開園式です。3つの学校を代表して、松沢中の3年生が生徒代表の挨拶を行いました。実に堂々とした素晴らしい挨拶でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 連合移動教室11

河口湖林間学園に到着しました。園庭からは富士山がばっちりのぞめます。みんなお腹がベコベコです。それぞれ愛情たっぷりのでランチをいただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 連合移動教室10

富士登山道の5合目入口を少し散策します。眼下に雲、その雲の下遠くには河口湖が見えます。素晴らしい天気で、半袖でも大丈夫なくらい暖かいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 連合移動教室9

?富士小御嶽神社の展望台で記念写真、パチリ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全校

学校だより

学校経営方針

学校関係者評価

3年生

PTA規約・組織図

PTAからのお知らせ

行事予定表

新入生

安全指導

部活動