令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

4月13日(火)の学校日誌

1、「1年生の教室風景」について
・1年生の教室を見ると、もうひらがなの学習をしていました。今日は「く」という文字でした。
・練習帳の文字をなぞりながら、一マス一マス練習していきます。
・「○○ちゃん、マスからはみ出しているよ!」「○○ちゃん書くのが早すぎるよ!」「先生、見て見て!」こんな声が耳に入ってきました。
・1つの学習する集団としての人間関係が徐々に出来つつある、1年生の各クラスです。
2、「委員会活動」について
・今日から、委員会活動が始まりました。
・委員会活動には、5,6年生が全員参加し、学校生活がより豊かに、より快適に送ることができるよう、みんなが1つの役割を担っていきます。
・活動する委員会は、「代表委員会」「集会委員会」「運動委員会」「図書委員会」「放送委員会」「飼育委員会」「栽培・科学委員会」「保健・給食委員会」の8つの委員会です。
・今日は、委員長さん等の役割を決めたり、活動計画を立てたりしました。
・高学年として、学校全体のために活動する、5,6年生に大いに期待しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30