令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

4月22日(木)の学校日誌

1、「がっこうたんけん」について
・今日、1,2年生による「がっこうたんけん」が行われました。
・2年生が1年生を連れて、学校を案内して回ります。
・職員室、校長室、図書室、音楽室等々、計17ヵ所を見て回ります。
・17ヵ所には、2年生が作ってくれた、その場所の「説明書き」が入口に貼られています。
・その「説明書き」をみながら、その場所を確認します。確認し終わるとたんけんカードにシールを貼ることができます。
・2年生にとっては、2年生になったことを実感するひと時であり、1年生にとっては、どんな場所があるのか、ワクワクのひと時です。
・後の感想を聞くと、1年生は「あ〜楽しかった!」、2年生は「けっこう疲れた!」との反応が返ってきました。何となく納得できるそれぞれの感想でした。
2、「PTA運営委員会」について
・今日は、本年度第1回目の「PTA運営委員会」が開かれました。
・「21年度決算」「22年度予算案」「22年度役員、各委員会活動計画」等が確認され、5月14日(金)に開催される「PTA総会」で承認を受ける運びになりました。
・とても、前向きなよい雰囲気で行われた本日の運営委員会です。本年度は、5ブロックの常任理事校としての役割もありますが、みんなで協力し合って、楽しくがんばっていかれればと思います。皆さんどうぞよろしくお願いいたします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30