令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

避難所運営訓練 9月29日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
時折雨が降る天気でしたが、今年度の避難所運営訓練を実施しました。大地震などが起こって家での生活が困難になった場合に、学校は避難所となります。毎年、地域の方が中心となり避難所の開設、運営について実践的な訓練を行っています。今年度からは、本校のおやじの会のお父さんも運営のメンバーに入り訓練にたくさん参加してくださいました。とても心強く感じました。もしもの時に地域で協力していくことの大切さを改めて感じました。参加いただいたみなさんありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
10/8
(月)
体育の日
10/9
(火)
美しい日本語週間始 M 委員会活動報告集会
10/10
(水)
安全指導 烏山図書出張お話会2年
10/11
(木)
学校公開期間始 教科「日本語」公開授業  M
10/12
(金)
M 関係者評価アンケート回収予定
10/13
(土)
土曜授業日 学校公開期間終