令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

4/7 1年生の学習・生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生にとって、緊張の初日の登校日でした。
玄関では6年生のお兄さん、お姉さんのサポートのもと、いっしょに教室に入りました。
各教室では、健康観察カードの出し方から始まって、帽子の置き方、ランドセルの置き方など、学校での基本的なことを教わりました。
昨日の校長先生のお話にあった「あ・ひ・る」の「る」学校のルールについて、これからもゆっくり学んでいきます。緊張しながらも姿勢よく立派に話を聞いて、花丸の1年生でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
4/12
(月)
避難訓練(全学年)
給食開始(2〜6年生)
4/13
(火)
保護者会(5,6年生)
4/14
(水)
給食開始(1年生)
4/15
(木)
保護者会(3,4年生)
4/16
(金)
発育測定(1年生)
保護者会(1,2年生)
4/17
(土)
1年生をむかえる会(全学年)
給食
4/12
(月)
給食開始(2〜6年生)
4/14
(水)
給食開始(1年生)