令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

4/26 5年生の学習・生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育はリレーの練習をしました。リレーの走り方、バトンのもらい方、渡し方などを確認し、みんなで競い合いました。さすがに5年生となると、自分の順番を理解し、進めることができます。あとはバトンのもらい方です。とても難しいですが、上手くいくように考えながら取り組んでいました。
理科は「ふりこの運動」の学習が進んでいます。今日は班ごとに「ふりこの長さ」を変えた実験結果を確認しました。実験では、ふりこの長さを変えても他の条件は変えないことを理解することが5年生では大事です。実験結果から、ふりこのきまりを見つけていきます。
国語も「なまえをつけてよ」の学習の続きです。登場人物の勇太の視点にたって、考えてみました。主人公の春花に対しての微妙な心の動きを文章より読み取っていて、さすがだなと感心しました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
5/3
(火)
憲法記念日