令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

1月24日(火)の学校日誌

◇「雪が降った朝の登校風景」について
・雪が降り、路面が凍結している寒い朝でした。
・学校でも、昇降口に至るまでの子どもが歩く通路が凍結していましたので、安全を確保して子どもたちを迎えました。
・子どもたちの多くが、手に手に雪玉、氷等を持って登校してきました。
・思わず「冷たくないの?」と聞くと、「全然平気!手袋もあるから!」との返答がありました。
・大人は、冷たくて触るのも嫌なのに、子どもはどんどん触っています。
・この前向きな姿勢といろいろな経験が、子どもの成長の糧になるんだな!と思いつつ見ていました。
・ただ、危険がともなう経験は避けたいと思い、今日のような堅い雪、氷った雪での「雪合戦」はできないことは、事前に伝え教えました。
・ともかく、滑って転んで大けがをするなどがなく、みんなが無事登校できて本当によかったです。

◎今日の学校公開には、90人程の皆様にご来校いただきました。その中で、近くにお住まいの童話作家の「岩崎先生」と「本の家の方々」が、絵本を読んでくだいました。また、2つの学年の「読書タイム」には、保護者の方が入って「読み聞かせ」「語り」を行ってくださいました。明日以降も、何人かのゲストティチャーをお招きしての授業がありますので、何卒よろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
1/30
(月)
家常豆腐丼 牛乳 わかめスープ くだもの
1/31
(火)
セルフハンバーガー 牛乳 かぶのスープ ごまサラダ
委員会活動
2/1
(水)
とりめし 牛乳 すまし汁 じゃが芋のそぼろ煮
★特4
2/2
(木)
ピラフ 牛乳 野菜スープ まきまきカレーポテト くだもの
栽培委員会発表
2/3
(金)
五目ちらしずし 牛乳 いわしのつみれ汁 フルーツポンチ
★特6
給食
1/30
(月)
家常豆腐丼 牛乳 わかめスープ くだもの
1/31
(火)
セルフハンバーガー 牛乳 かぶのスープ ごまサラダ
2/1
(水)
とりめし 牛乳 すまし汁 じゃが芋のそぼろ煮
2/2
(木)
ピラフ 牛乳 野菜スープ まきまきカレーポテト くだもの
2/3
(金)
五目ちらしずし 牛乳 いわしのつみれ汁 フルーツポンチ