令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

2/8 1年生の学習・生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語は「どうぶつの赤ちゃん」という説明文の学習です。ライオンと、しまうまが出てきます。2匹のどうぶつの赤ちゃんを読み比べながら、学習を進めます。初めて知ったことも多く、驚きをもって取り組んでいました。
2日(木)は2組と4組で体操教室が開かれました。講師は元日本代表の岡部紗季子さんと、チームW・O・Eのメンバーの方々です。岡部さんは本校の卒業生でもあります。マット運動をしました。岡部さんのきれいな倒立を見ながら、みんなもマネができるように元気に取り組みました。明日、1組と3組も行う予定です。
3日(金)には地域の「いなほの会」という読み聞かせグループの方々に来て頂き、各クラスで読み聞かせ会が開かれました。絵本を見せながらの読み聞かせだけでなく、何も見ないで話す、語りもあり、さすがです。映像に頼らず、子供たちも言葉のみで物語の世界に引き込まれていました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事
2/13
(月)
安全指導日
2/15
(水)
学校公開開始〜18日まで
2/16
(木)
学校公開
2/17
(金)
学校公開
2/18
(土)
土曜授業日
学校公開最終日
鳥山中新入生保護者説明会

おしらせ

PTAより

学校だより

学校運営委員会

学校評価

新1年生保護者へのお知らせ