令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

4月13日(金)の学校日誌

◇「避難訓練」について
・本日10時10分より、本年度初めての「避難訓練」を行いました。
・「近くの民家よりの出火」という想定でした。
・初めての1年生は、校庭で訓練の様子を見学しました。
・「避難指示放送」から4分程で、全員が校庭へ避難し整列、人員確認までを行うことができました。
・「地震」も「火災」も「不審者」も、身近に起こり得ることを覚悟しなければならない今日です。緊迫感をもって、これからも取り組んでいきたいと思います。
・整然と避難し、静かにお話を聞く2〜6年生の態度は、1年生にとてもよいお手本を示してくれました。
・25日(水)には、「大地震の発生」を想定した「引取り訓練」を実施いたします。
・『震度5弱以上の大地震』が発生した場合は、全てのお子さんを学校でお預かりし、一人一人引取っていただくように決めています。
・再来週の「引取り訓練」も、どうぞよろしくお願いいたします。

◎3.4年生保護者会が行われました。今日もお忙しい中、多くの皆様がご参加くださいました。本当にありがとうございました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
4/16
(月)
ポークカレーライス 福神漬け 牛乳 野菜サラダ
挨拶C始保護者会12地域め寄生虫検配布 内科35 13:30 給食始
4/17
(火)
ごはん 牛乳 みそ汁 和風ハンバーグ ごま和え
学習習得確認調査56 聴力3 内科14 13:20 委員会
4/18
(水)
二色サンド 牛乳 ポークシチュー コーンサラダ
聴力1
4/19
(木)
子ぎつねごはん 牛乳 みそ汁 魚の南部焼き おひたし
聴力2 寄生虫卵検査回収 美化Day 音楽集会
4/20
(金)
ソース焼きそば 牛乳 ナムル フルーツポンチ
挨拶キャンペーン終 視力5 離任式(5)
給食
4/16
(月)
ポークカレーライス 福神漬け 牛乳 野菜サラダ
4/17
(火)
ごはん 牛乳 みそ汁 和風ハンバーグ ごま和え
4/18
(水)
二色サンド 牛乳 ポークシチュー コーンサラダ
4/19
(木)
子ぎつねごはん 牛乳 みそ汁 魚の南部焼き おひたし
4/20
(金)
ソース焼きそば 牛乳 ナムル フルーツポンチ