令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

4月24日(火)の学校日誌

◇「本日の集会」について
・木曜日に中学年の遠足が予定されているため、その代わりに今朝は体育館で、「集会」が行われました。
・今朝の集会は、「委員長.代表委員紹介集会」でした。
・まず、8つある各委員会の委員長さんが、それぞれの仕事とメンバーを紹介してくれました。
・続いて、3年生以上、各クラスの代表委員さんが、抱負を発表しくれました。
・「みんながあいさつする学校にしたい!」「毎日楽しく通える学校にしたい!」「あいさつや勉強をがんばり、地域の皆さんから信頼される学校にしたい!」「高学年として先頭に立って、まとまりのある学校をつくっていきたい!」等々、聞いていて嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
・学校の中心となる「委員長さん」「代表委員さん」が、とても頼もしく思えました。また、いっぱい応援をしていきたいな!と思いました。

◎今日は、4年生以上が参加する、初めてのクラブ活動日でした。各活動場所で、顔合わせやクラブ長を選んだり、活動計画を話し合ったりしました。初めてクラブ活動に参加する、4年生の張り切っている様子が、とても初々しかったです。

◎明日は、40周年の記念下敷きや記念誌に載る、「航空写真」や「全員集合写真」の撮影日です。天候にも恵まれ、全員が撮影に参加できるといいな!と思っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
4/24
(火)
ごはん 牛乳 みそ汁 肉じゃがコロッケ 野菜の即席漬け
心臓検診1 4年転入生 委員会紹介集会 クラブ
4/25
(水)
わかめごはん 牛乳 みそ汁 千草焼き カリカリ油揚げ入りおひたし
引渡訓練 周年航空写真撮影予定
4/26
(木)
手づくりカレーパン 牛乳 ポトフ 野菜サラダ くだもの
遠足34 視力2
4/27
(金)
ごはん 牛乳 豆腐のスープ 鶏肉とポテトの揚げ煮
遠足56予備日 腎臓検診2次 視力1
4/29
(日)
昭和の日
4/30
(月)
振替休日
給食
4/24
(火)
ごはん 牛乳 みそ汁 肉じゃがコロッケ 野菜の即席漬け
4/25
(水)
わかめごはん 牛乳 みそ汁 千草焼き カリカリ油揚げ入りおひたし
4/26
(木)
手づくりカレーパン 牛乳 ポトフ 野菜サラダ くだもの
4/27
(金)
ごはん 牛乳 豆腐のスープ 鶏肉とポテトの揚げ煮