1学期が始まりました。元気に登校してください。

学校公開 5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日1校時、5年生は算数の授業です。少人数算数ですから二クラスを三つに分けています。二組では「円の直径と円周の関係を調べよう」という課題で勉強しています。一組では「円周の長さは直径の長さの何倍になっているか調べよう」という課題で勉強しています。少人数学級の福留先生のクラスは「円の円周について考えよう」の課題で勉強していました。それぞれのクラスの実態に合わせて授業を進めています。どのクラスでも子どもたちが一生懸命に取り組んでいます。京西小学校の子どものよいところです。(校長 箭内)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31