1学期が始まりました。元気に登校してください。

自分いろがみ

画像1 画像1
 4年生の図工では、絵の具のさまざまな技法を使って「自分いろがみ」を作っています。普段は筆と絵の具で絵を描きますが、今回は普段使わない道具もたくさん使います。金網と歯ブラシをつかって絵の具を霧状にぼかしたり、ビー玉を転がして模様を作ったり、ストローで絵の具を吹いて飛ばしたり…。
 子どもたちは、こちらが紹介した方法だけでなく、技法を組み合わせたり、自分なりの新しい方法を編み出したりするので、毎回どんな「自分いろがみ」ができるか、わくわくしながら見ています。
 来週からは、作った「自分いろがみ」をコラージュしてお城を建てていく予定です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/1 5時間 腎臓検診2次 個人面談6
5/2 B時程 安全指導 消防車写生会12年 さくら組活動15h
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 歯科246年 委員会活動(5h)