【訓練】大規模地震発生に伴い、安全に下校するために児童の引き取りをお願いします。【各教室で】11時から引き渡しを行います。名札をご持参ください。兄弟姉妹がいる場合には、上の学年のお子さんを先に引き取り、その後下のお子さんを引き取ってください。※本日の訓練は、本日の天候・気温を考慮し、当初の予定を変更して【各教室での引き渡し】となります。よろしくお願いします

伝染性紅斑(リンゴ病)の注意

今年3月ごろより、伝染性紅斑(リンゴ病)にかかるお子さんが増えています。
主な症状はかぜのような症状の後、顔(ほほのあたり)に紅斑が見られます。そのほか、手足にレース状、網目状の紅斑が出現することもあります。妊婦さんがかかると、胎児水腫という状態を発症することがあり、注意が必要です。紅斑が出現する前は感染力がありますが、紅斑出現後は感染力は消失しているので、紅斑のみで全身症状が良い場合は登校できます。
体調を崩した後、ほほが赤くなる場合はリンゴ病の可能性があります。小児科にかかられる場合は、学校でリンゴ病が流行っていることをお伝えください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

PTA関連文書

学校運営委員会

学校関係者評価

遊び場開放

保健関係

学校より