『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

お宝発見!

社会科の平田先生が倉庫の中から発見しました。
かつてこの場所にあった5千年前の住居跡を示す遺物です。
石器や土器など貴重な実物史料です。

当時の発掘を紹介する新聞記事も見つかりました。
新聞記事には日付が残されていなかったので、
記事の内容から推察してみました。

当時の校長名がありました。
第4代校長 矢代助夫先生。
在任が昭和36年から39年の校長先生でした。

ということは、この新聞記事は今から55〜58年前の記事です。

当時は生徒も発掘に協力したようです。
当時の生徒は、今は70歳前後ということになります。

2学期から皆さんに見てもらえるよう
展示を計画したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31