『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

「土曜授業」始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月14日(土)

 雨の寒い土曜日になりましたが、校内には熱心に授業を参観する
 保護者の姿が目立ちました。

 本年度より、原則として、第2土曜日は授業参観日になりました。
 (3校時まで。給食なし。行事等で変わることもあります)
 その分、8月末の1週間は夏季休業日となります。
 
 特に、入学したての1年生の教室やI組に保護者が多かったようです。

 実験をしていた理科室にも保護者の姿がありました。

 次回は5月12日(土)です。

対面式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月10日(火)

今日は対面式でした。

歓迎の意味を込めて、3年生から1年生に各クラス1鉢の花が渡されました。
生徒会の司会で、生徒会活動の紹介や委員会の説明がありました。

1年生の先生方についての○×クイズもやりました。
先生たちの意外な一面を知ることができました。
少しずつ1年生の緊張もほぐれていました。

最後は、全員で校歌を歌いました。
新入生が一日も早く、中学校生活に慣れるといいですね。

4月9日(月) 今日は入学式です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今年の入学式は天気もよく、桜も綺麗に咲いていました。

新1年生は気持ちよく入学式を迎えられたと思います。

これからの3年間、楽しかったり苦しかったりと様々な経験をすると

思いますが、元気よく中学校生活を過ごしてください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校より

おしらせ

学校評価

給食献立