『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

古代への夢とロマン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京国立博物館では昨日まで
縄文時代の特別展示が盛況だったようです。

奇しくも今夏、
砧中学校倉庫の奥から
かつてこの地の遺跡から発見された石器や土器が
大量に見つかりました。

今回、改めて整理をし、
2学期から皆さんに見ていただけるよう
玄関横に展示コーナーを設けました。

倉庫の中からは、かつて読売新聞社から寄贈された
「マンモスの体毛」も額に入ったまま見つかりました。

旧石器時代から縄文、そして弥生、古墳時代まで
1万年以上の時空を超えた展示を是非ご覧ください。


一斉下校しました

本日は防災の日から2日遅れましたが、
避難訓練を実施しました。
迅速かつ整然と行動ができました。

その後は一斉下校です。

通学路の各ポイントに教員が立って、
下校状況の観察を行います。

まずは順調な2学期のスタートです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期が始まりました

学校内に生徒たちの活気溢れる声が戻ってきました。

始業式も終わり、これから学活です。

8時30分体育館での出欠確認も
整然と行うことができました。
さすが砧中生。40日間のブランクを感じさせません。

2学期が楽しみだった生徒も、
ちょっと憂鬱だった生徒も
みんな仲間です。

今学期も協力し合いながら、
一つ一つの行事を成功させましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

台風21号について

画像1 画像1
非常に強い勢力の台風21号が週明け日本に上陸の可能性が出ています。

2日9時の予報では4日(火)夕刻から5日(水)午前中にかけて関東地方への影響が予想されます。

明日以降情報収集に努め、区教委の方針も踏まえながら、学校としての対応をお知らせいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
9/3
(月)
始業式
9/8
(土)
土曜参観日 移動教室保護者説明会 道徳授業地区公開講座