『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6校時火災を想定した避難訓練を実施しました。寒さが増した校庭でしたが、集中して取り組むことができました。

1年生保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中より少し気温が上がり、校庭ではサッカーの試合が行われています。

1年生技術

画像1 画像1
画像2 画像2
テッシボックスの制作に取り組んでいます。直角に箱を接合するためにみんなで助け合いながら工夫しています。

i組数学

画像1 画像1
画像2 画像2
フラッシュカードやコインを使っての体験型で数学を学習しています。

3年生保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館と格技室では3年生がダンスの練習とバレーボールを行っています。暖房設備があるため半袖で取り組む生徒もいます。

1月10日 2年生総合1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二年生の五時間目の総合の時間は、2月の校外学習(都内めぐり)の準備です。前半は係に分かれて、係ごとに仕事内容の確認などをしています。

1月10日 昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼休みの校庭の様子です。ボール遊びをする生徒がたくさんいます。

1月10日 3年生道徳2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「海と空ー樫野の人々ー」を読んで、各クラスで話し合ったり、ビデオを見たり、それぞれの意見をまとめていきます。

1月10日 3年生道徳1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三学期最初の授業は道徳です。三年生は、来週の道徳地区公開講座に向けて、「国際貢献」をテーマに各クラスで考察を深めていきます。

1月9日 I組学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表彰のあとは、各クラスで学活です。I組は1〜3年全員で集まっています。今日より、育児休暇でお休みされていた、チョン先生が復帰されます。校長先生のご挨拶もありました。

1月9日 表彰6

画像1 画像1
画像2 画像2
最後にI組の表彰です。世田谷区の合同マラソン大会で、1.5km、3km、5kmの各部門で多数表彰されました。

1月9日 表彰5

画像1 画像1
画像2 画像2
次に剣道部の表彰です。世田谷区新人大会で、女子団体優勝、女子個人三位となり、表彰されました。

1月9日 表彰4

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて陸上部の表彰です。世田谷区の秋季大会で女子400m一位、男子100m三位をはじめ、男子女子走幅跳び、男子100mなどで多数表彰されました。

1月9日 表彰3

画像1 画像1
画像2 画像2
次に水泳部の表彰です。世田谷区と東京都の大会、平泳ぎの部でともに一位となった生徒の表彰がありました。また、東京都の大会では男子団体、八位の表彰もありました。

1月9日 表彰2

画像1 画像1
画像2 画像2
続いてバドミントン部です。世田谷区の秋季新人大会と冬季個人大会の表彰があります。新人大会では、男子団体五位、女子団体二位、男子ダブルス五位、男子シングルス三位、女子ダブルス五位の表彰がありました。冬季大会では、女子ダブルス、男子ダブルスともに五位の表彰がありました。

1月9日 表彰1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式のあとは、表彰です。まず、サッカー部です。世田谷カップ、第四位とフェアプレー賞の表彰をされました。

1月9日 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日より三学期が始まります。始業式の様子です。校長先生よりお話があり、校歌を生徒の指揮伴奏で斉唱しました。

本日の砧中学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は冬休み最後の平日。
新学期の準備も着々と進んでいるところでしょうか。

砧中学校では体育館と格技室でバスケ部・剣道部・卓球部が練習をしていました。

新年の砧中学校

明けましておめでとうございます

波乱の幕開けとなつた2024年ですが、良い1年となりますように。
今年も豊かな学びの場となるよう職員一同努めて参ります。どうぞよろしくお願いいたします。
今日の砧中学校には、静かで穏やかな時間が流れています。
剣道部は、早速、朝から練習をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

明けましておめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2024年もよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/8
(金)
第3期時間割終校外学習(3年)
3/9
(土)
お別れ会(I組)
3/11
(月)
臨時時間割始・屏風鑑賞授業始
3/12
(火)
球技大会(3年)

学校より

おしらせ

PTAだより

保健

行事予定表

進路だより

来年度入学用

図書館だより

進路先一覧

体罰・暴言根絶ポスター