世田谷区立船橋小学校

最初の読み聞かせ

画像1 画像1
本年度、最初の読み聞かせが行われました。それぞれの保護者の皆様が工夫をしてくださり、中にはご夫婦で一緒に読み聞かせをしてくださった方もいらっしゃいました。子どもたちは話によく集中して聞くことができました。読み聞かせが大好きな子どもたち、きっと感性も培ってくれることでしょう。

もうすぐ運動会

画像1 画像1
ゴールデンウィークも終わり、いよいよ運動会が近づいてきました。今日の体育朝会では、体操の体系に並び、準備運動について練習をしました。各学年とも、少しずつ運動会の練習を始めています。

紙面いっぱいに大きく

画像1 画像1
1・2年生の消防写生大会を行いました。成城消防署千歳出張所の消防士さんたちが、はしご車と救急車で来てくださいました。先生からは「紙面いっぱいに大きく描きましょう。」と指示がありました。子どもたちは絵を描きながら、消防士さんたちがいつも火事から守ってくれていることを感じたことでしょう。

6年遠足 古都鎌倉

6年生の遠足は古都鎌倉です。今年は例年とは違い、最初に大仏を見学し、それから源氏山を登って鶴岡八幡宮へと向かうコースです。グループでオリエンテーリングをしましたが、最初から逆に行ったグループがあり心配しましたが、すべてのグループが時間内に到着しました。昼食時にはカラスととんびがお弁当をねらっており、雨にも打たれましたが、みんなとても楽しい思い出となったようです。古都鎌倉は、どれくらい味わうことができたのでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31