ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

上緑会ー2

苗の植え替えのために、抜いてしまうには惜しい草花もありました。その花々をすてきな花束にアレンジして、ボランティアで参加していた中学生が校長室に届けてくれました。野菜アドバイザーの久保さん、花アドバイザーの大田さんの熱心なご指導により、作業は5時近くまで行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成22年度上緑会総会

5月8日(土)
 午後2時より、上緑会の総会が開かれました。年間活動計画、学校側担当者の紹介、グループごとの紹介後、4月に種まきをして持ち帰り、1ヶ月間各家庭で育てていただいた野菜や花の苗の植え替えをしました。ソラマメの収穫もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式

5月7日(金)
 ハナミズキの花が美しい季節となりました。花言葉は「返礼」だそうです。3月までお世話になった先生や主事さんに感謝の気持ちをこめた、離任式が行われました。
ひさしぶりにお会いする先生・主事さん方を、子どもたちは満面の笑みで迎えました。
 先生・主事さん方お一人お一人のお別れの言葉から、東玉川小学校の子どもたちを愛する温かな心が伝わってきました。そして、代表の子どもたちも、心から感謝の気持ちを述べ、花束をお渡ししました。今まで、ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収

5月7日(金)
 本校では、平成17年度から環境教育を推進し、現在では本校の特色ある教育活動として教育計画にも位置付け、さまざまな学習をしています。特に、フラワースクールやエコ活動モデル校としての活動が進むにつれて、児童会エコ委員会の活動を通して、エコに対する意識が高まってきました。その活動の一環として毎月、第1金曜日は児童会エコ委員会主催の資源回収日になっています。PTAエコ委員会のお母さんたちにもお手伝いいただき、新聞やエコキャップを回収しています。
 ひがたまで(本校の愛称)昨年までに回収したエコキャップは、66,280個でした。これは、ワクチン83人分として寄付しました。新聞回収は、PTAエコ委員会主催の資源回収とあわせて、積み立てられ一部「環境基金」としてエコ活動に還元されています。たくさん回収することが目的ではなく、エコに興味をもち、行動できる人がふえてほしいという願いのもとに活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壁面緑化(緑のカーテン)

4月26日(月)
 昨年に引き続き、壁面緑化の作業が始まりました。大型プラントの土は、栄養豊富でよい土のため、昨年の緑のカーテン収穫(キュウリ、ゴーヤ、ヘチマ)後、学年ごとに花壇として活用してきました。土の入れ替えのために、パンジー、ビオラ等の花々を移しました。今年の夏も、すばらしい緑のカーテンができると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/10 校外地区班会議
集団下校
5/11 安全指導
5/13 避難訓練
5/14 耳鼻科 2,4,6年
PTA
5/12 PTA総会