ミュージカルクラブの発表
ミュージカルクラブの発表が体育館で行われました。自分たちで作ったシナリオに演技の工夫も自分たちで行いました。バックの音楽もとてもよくできました。フィナーレには大きな拍手をもらいました。
【校長室より】 2010-10-25 17:50 up!
煙の体験
休み時間に大地震が発生し、その後、家庭科室から火事が発生したという想定で避難訓練が行われました。引き続き、2年生・3年生は校庭に張られたテントの中で煙体験をしました。実際の火事の時には大量の煙が発生します。ハンカチで口をふさぎ、なるべく低くなって避難をすることが大切です。
【校長室より】 2010-10-25 17:46 up!
就学時健康診断
就学時健康診断が行われました。新しい1年生は緊張しながらも、学校は楽しかったと感想を話してくれました。今の1年生から手紙と朝顔の種がプレゼントされました。来年の入学式が楽しみになりました。
【校長室より】 2010-10-21 17:27 up!
家庭教育学級「食育」
元公立小学校栄養士で、カリスマ栄養士と呼ばれている関はる子先生を講師にお招きし、家庭教育学級が行われました。関先生からは、今の子どもたちの食生活から感じられていることを率直にお話をいただきました。特に「昔の食生活を取り入れてみませんか」では、・三食食べる・家族と食べる・バランス良く食べる・めりはるをつけて食べる・参加して食べる・感謝して食べる・学んで食べる等の具体的な提案がありました。食べることが教育の根幹に関わっていることがよくわかりました。
【校長室より】 2010-10-20 14:40 up!
つくし野アスレチック
5年生は、つくし野にあるアスレチックコースに遠足に行きました。雨が心配されましたが、降られることもなく、思う存分楽しむことができました。水の中に落ちた子もいましたが、着替えを用意していたので万全です。5年生はマナーがとてもよく、帰りがけにゴミを拾う子がいたり、電車で高齢者の方にやさしく声をかけて席を譲る子がいたり、とても関心させられました。
【校長室より】 2010-10-19 20:51 up!
学校関係者評価委員会始まる
学校関係者評価委員会が今日から始まりました。船橋小学校の独自の評価項目をどうするか、熱心な話し合いが行われました。評価は、まず子どもたちや学校の分析から始まります。アンケート等の協力をよろしくお願いいたします。
【校長室より】 2010-10-15 13:59 up!
味噌汁コンクール
6年生は家庭科の時間に、各班で味噌汁作りをしました。具を工夫したり、だしに凝ったりと子どもたちなりの味噌汁ができあがりました。いよいよ味噌汁コンクールです。審査員は、家庭科の中島教諭と担任の清水教諭です。さあ、どこの班が優勝したでしょうか。
【校長室より】 2010-10-14 18:26 up!
感動の50周年記念音楽会
船橋小学校にとっては創立50年目に初めての音楽会を実施しました。音楽という名の通り、一人ひとりが自分の歌声や演奏する楽器の音を楽しみ、そして、みんなで力を合わせるとこんなにも美しい音楽になるということを体験しました。音楽はその心を伝えます。純真な子どもたちの心が伝わり、感動の涙を流してくださった方もいらっしゃいました。たくさんの方々のご来場、ありがとうございました。
【校長室より】 2010-10-09 20:22 up!
1年生の「ドレミのうた」
1年生は、「ドレミのうた」と「きらきらぼし」の合奏です。昨日は副籍のお友達二人も練習に参加しました。みんなで力を合わせた演奏に、ぜひ、大きな拍手をお願いいたします。
【校長室より】 2010-10-07 15:40 up!
マンボ
4年生の音楽会の演目は「マンボ No.5」です。子どもたちは、体を揺らしながら、振り付けを入れて演奏します。正にマンボの世界に引き込まれていきます。4年生の新しい挑戦をお楽しみに。マンボ!ウォ!
【校長室より】 2010-10-06 07:09 up!
今週は50周年記念音楽会
船橋小学校では初めての音楽会が、今週末に行われます。今日から体育館での練習が始まりました。6年生は、ベートーベンの第九の4楽章の楽譜を編曲し、演奏します。迫力ある6年生の演奏を楽しみにしてください。
【校長室より】 2010-10-04 18:23 up!
英語活動支援員研修会
英語活動支援員は各小学校の英語活動の授業を、担任とともに指導してくださる方々です。本校では加藤さんが支援員として働いてくださっています。今日は、本校に世田谷区の各校の英語活動支援員の方々が集まり、教育委員会による英語活動支援員研修会が開かれました。6年の内田教諭と支援員の加藤さんが、チームワークよく楽しく英語活動を行っている授業を、皆さんに観ていただきました。これから保護者の方々にも、支援員の方が入った英語活動の授業を参観していただければ幸いです。
【校長室より】 2010-09-30 20:15 up!
50周年記念船っ子まつり
50周年記念船っ子まつりが全校をあげて行われました。一つひとつのお店が子どもの発想でよく工夫されていて、「楽しそうなお店ばかりだ」という声も聞かれました。お店に来る子も、お店をする子も、全身で楽しさを表していました。50周年記念として、思い出に残るお祭りとなりました。
【校長室より】 2010-09-29 13:48 up!
明日は船っ子まつり
明日は、子どもたちが楽しみにしている船っ子まつり。子どもたちは明日を待ち望みながら、わくわくと準備をしています。写真はお化け屋敷のある一室、写真には何かが写っています。1年生から6年生まで、明日は思う存分楽しんでくれることでしょう。ミーティングルームでは、PTAの方々もお店を出される予定です。
【校長室より】 2010-09-28 14:16 up!
みんな一緒に
今年度から秋にも校外地区班活動を行うことにしました。校外班で集まって、1年生から6年生まで仲良くみんな一緒に遊びました。校庭ではドッジボール、教室ではフルーツバスケット等、同じ地域に住む子どもたちが仲良くなる貴重な時間となりました。
【校長室より】 2010-09-25 15:15 up!
国語の学習で討論会
5年生は国語の学習で討論会を行っています。自分の意見を説得力をもって発表することが求められます。今日の5年3組では、和式か洋式かについて活発な意見を戦わしていました。勝負だけにこだわるのではなく、友達の意見をしっかりと聞き、理論だてて説明をすることを学んでいます。
【校長室より】 2010-09-24 13:48 up!
音楽会に向けて
各学年で音楽会の練習が真っ盛りです。2年生は学年練習を船っこスペースで行いました。「歌えバンバン」を大きな声で、そして美しく合唱することができました。ここに歌声を乗せることができないので残念です。音楽会の当日を楽しみにしてください。
【校長室より】 2010-09-24 13:36 up!
けんかした山
1年3組の国語の授業はでは、「けんかした山」を学習しました。教師からの質問に子どもたちは、「はい」とまっすぐ手を伸ばします。そして、答える時は起立をして大きい声で答えていました。授業のねらいは、「けんかしている二つの山の気持を考える。」です。二人で演技をし合ったり、グループで工夫をして音読することもできました。
【校長室より】 2010-09-22 15:10 up!
PR集会
今日の児童集会は、船っ子まつりのPR集会です。船っ子まつりでは、各クラスで工夫を凝らしたお店を出します。一つひとつのクラスの発表を聞いているだけで、当日が楽しみになってきました。
【校長室より】 2010-09-16 13:15 up!
ザリガニの絵
先日ザリガニつりをした2年生は、図工の時間にザリガニの絵を描きました。画面いっぱいに、大きなザリガニがとてもユニークに描かれています。どの絵も実際のザリガニよりも迫力があります。
【校長室より】 2010-09-15 12:03 up!