令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

2月1日(水)の学校日誌

◇「心温まるお手紙」について
・2年生は、毎年「生活科」の学習で、地元の豊友会の皆様にお出でいただいて、いっしょに昔遊びをしたり、いっしょに給食をいただいたりしています。
・今年度も、来週その会を開くということで、ご招待状を子どもたちが書いて、先日お届けしました。
・多くの会員の皆様がお出でくださるとのお返事をいただき、子どもたちもウキウキしながら、その準備をしています。
・そんな中、お一人の会員の方が、お手紙を持って学校を訪ねてこられ、招待状を書いた子どもに、直接渡してくださいました。
・そのお手紙を、あとで読ませてもらうと、「手紙を開くと、ピンクのハートが飛び出してウインクしたのでびっくりしたこと」「招待状の文字が、漢字でとても上手に書かれていて感心したこと」「ハートのお手紙は、カレンダーにぴったりと大切に貼り付け、毎日見ていくこと」「せっかくご招待いただいたのに、約束があって行かれなくて、本当に申し訳ないこと」等が、温かな言葉で、便せん3枚に綴られていました。
・温かなお返事をいただいた子どもは、本当に嬉しそうでした。そして、お家の人に見せたい!ということで、お手紙を大切にランドセルにしまっていました。
・子どもが、がんばって書いた招待状を、しっかりと受け止めてくださり、温かなお返事を返してくださったことに心より感謝いたします。
・子どもたちに「温かな気持ちは、人の気持ちを温かにする!」ということを、感じさせ、教える絶好の機会となりました。本当にありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
行事
2/1
(水)
とりめし 牛乳 すまし汁 じゃが芋のそぼろ煮
★特4
2/2
(木)
ピラフ 牛乳 野菜スープ まきまきカレーポテト くだもの
栽培委員会発表
2/3
(金)
五目ちらしずし 牛乳 いわしのつみれ汁 フルーツポンチ
★特6
2/5
(日)
中学生のつどい(9舎)
2/6
(月)
ごはん 牛乳 みそ汁 魚の照り焼き おひたし
2/7
(火)
上海麺 牛乳 わかめスープ くだもの
クラブ活動3年見学
給食
2/1
(水)
とりめし 牛乳 すまし汁 じゃが芋のそぼろ煮
2/2
(木)
ピラフ 牛乳 野菜スープ まきまきカレーポテト くだもの
2/3
(金)
五目ちらしずし 牛乳 いわしのつみれ汁 フルーツポンチ
2/6
(月)
ごはん 牛乳 みそ汁 魚の照り焼き おひたし
2/7
(火)
上海麺 牛乳 わかめスープ くだもの