日頃より本校の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。令和6年度も引き続きご協力よろしくお願いいたします。

移動教室帰路

今厚木ですが事故で渋滞しています。
到着は予定より遅れそうです。


ミルクランド出発

画像1 画像1 画像2 画像2
酪農の体験学習をしました。
今から東名高速を通り帰ります。

移動教室3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
朝早くは霧でしたが、閉園式は晴れてきました。

移動教室2日目朝

画像1 画像1 画像2 画像2
快晴で朝から富士山をバックに朝礼を行いましました。

室内オリンピック速報続き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
吹いちゃダメよです、最後に担任も参加しました。

室内オリンピック速報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おもしろい種目が目白押しです。スリッパ飛ばし、キャタピラーリレーなど盛り上がってます。

室内オリンピック

画像1 画像1 画像2 画像2
座布団レースやキャタピラーリレーなど盛りだくさんです。写真は水風船砲丸投げです。

無事宿舎に着きました

画像1 画像1 画像2 画像2
素晴らしい晴天のもと、宿舎に到着。開園式、入浴となります。

富士山

画像1 画像1 画像2 画像2
絶景です。

河口湖移動教室

画像1 画像1
欠席者なし全員参加です。晴天に恵まれこれから富士山目指します。

美術ちぎり絵:C組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美術の授業で「ちぎり絵」に挑戦しました。
色の組み合わせを考え、和紙をちぎって
ウサギ・月・岩・すすきを作成しました。
どの作品も個性豊かに仕上がりました。

生徒会役員選挙

画像1 画像1
立ち会い演説会が体育館でおこなわれました。暑い中演説者も聴衆者も真剣でした。

本年度水泳指導終了

画像1 画像1 画像2 画像2
本日9月13日で体育の水泳の授業が終了しました。最後に着衣水泳を行った学年もありました。保護者の皆様、水着の洗濯などありがとうございました。

産能生との交流:C組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科の授業の中で、産業能率大学の学生さんと交流を行いました。
教室で自己紹介をおこなったあと、パンジーの種まきを共同作業で行いました。
学生さんが優しく教えてくれて上手に作業ができました。
今後も交流学習は継続して行っていきます。

陸上大会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
ハードルや高跳びなど各種目に分かれて練習しています。本日から始まった教育実習生の先生方も練習に参加しました。

2学年 職場体験

9月4日(水)から6日(金)までの3日間、第2学年は職場体験を行いました。それぞれの職場先で仕事についてのお話を伺い、実際に仕事を体験させて頂いたことにより、働くことの大変さや楽しさなど、様々なことを実感できたと思います。また、普段とは違った環境の中で、言葉遣いや礼儀作法など、社会のマナーも学ばせて頂きました。体験の様子を見に伺った際の生徒の様子や、体験の終了を報告する電話越しの生徒の声から、とても充実した、意義ある体験をさせて頂いたのだと感じました。今回の体験を通して、2年生はまた一つ成長することができました。
今後は事後学習として、お礼状や職場体験新聞を作成し、体験先へ届ける予定です。
お忙しい中、快く体験を引き受けてくださった体験先の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期最初の表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
始業式で夏休み中の部活動の表彰を行いました。
陸上部:共通女子100H,共通女子走り高跳び,共通男子800M
テニス部:女子団体世田谷区3位,区民大会女子S3位,女子D2位・3位
バスケットボール部:研修大会女子2位,男女優秀選手

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月2日、2学期がスタートしました。夏休みは、学習や部活動などに励んできたことと思います。その成果を発揮できるように取り組んでいきましょう。

玉川地区研修大会:男子バスケットボール部結果

8月31日に行われた玉川地区夏季バスケットボール研修大会。
1勝3敗の7位という結果でした。
この結果をしっかり受けとめ、新人戦に向けて努力していきましょう。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。

音楽発表会

画像1 画像1
8月31日区民会館で世田谷区立中学校音楽発表会がありました。
八幡中は午後二番の発表でした、メリハリのきいた演奏でたくさんの拍手をいただきました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校から

学校運営委員会だより

学年だより(3年)

学年だより(2年)

学年だより(1年)

進路だより