日頃より本校の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。令和6年度も引き続きご協力よろしくお願いいたします。

離任式

 最近では、3月に離任式をして、新年度には行わないところが増えていますが、今年度は本校は今までどおりに年度を改めて行っています。
 4人の先生方からあたたかい励ましの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習

 ようやく気持ちの良い青空になりました。今月下旬の運動会のための練習が始まっています。相手チームの頑張りをお互い拍手できているのはよいことです。
画像1 画像1

雨の中ありがとうございました

 本日午後、部活動保護者会を行いました。保護者の皆様、そして部活動STEP活性委員会の皆様、雨の中、お集まりいただきありがとうございました。

 ※ 写真は高校2年生の代の6月の入学式に飾ったアジサイが花壇に根付いたものです。
画像1 画像1

宝探し 結果発表!

 昨日の全校校外学習を終え、生徒のみなさんも先生たちも振り返りをしています。
 さて、昨日は第3位までのチームが表彰されました。それ以降の順位を確認する時間がゆっくり取れなかったので、第10位までのチームを表にして教室掲示しました。
 チーム20は本当に多くの宝を探したのだと改めて実感しました。
画像1 画像1

無事終了

 帰りの電車に乗る頃に急に蒸し暑くなって来ましたが、最後の1年生が無事、学校に到着しました。
今回の取組で学んだことを今後に生かしましょう。よく協力して頑張りました。お疲れ様でした。
 保護者の皆様のご理解、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

昼食の後、表彰式

 全班が無事、昼食場所に戻り、昼食。
 ベスト三班の表彰。トップの班の得点を発表したら、みんなが驚きの声。みんなが、いい顔をしていました。
 予定どおりに帰途につきます。
 
画像1 画像1

宝探し中

 先生たちもアクティビティの出題をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

宝探し中

宝は見つかっているのでしょうか?
画像1 画像1

宝探し中

 横浜海岸教会や大桟橋にも探しに行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

宝探し中

各班がみなとみらい周辺で宝探し中です。
画像1 画像1

宝探しゲームスタート

 いよいよ始まりました。よい景色や魚を見たいところですが宝を探さなきゃ、です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

宝探しゲームの説明

 担当の方からルール説明と各班に配った携帯にチーム登録中。
画像1 画像1 画像2 画像2

全員集合

1、2年生も無事集合。
画像1 画像1

全校校外学習

 雨も止んで学校をスタート。全校校外学習会場に続々と集合。 
 今日は全校生徒が横浜で宝探しゲームを行います。本校が実践しているプラスの生活指導、SWPBSの一環の取組です。縦割り班で楽しく協力しながら体験学習をします。
 3年生とC組は集合完了です。集合場所のビルの向こうは山下公園です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

さいころトーク

4時間目は、全校校外学習の縦割り班でさいころトークをしました。
すごろくの要領で、止まったマス目の指示(お題)に従い仲間に話すというものです。
はじめは少し固さもありましたが、上級生のリードもあって10分も経った頃には笑顔やトーク後の拍手が自然と出ていました。
30日、このメンバーが1つのチームになります。
素晴らしい団結を見せてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青空の下で

4時間目、1年生は保健体育の授業で50m走の計測をしました。
今日は気温が上がったので、しっかり水分を補給しながらの計測です。
小学校でも記録を取っていて、それを覚えていたのでしょう、
「小学校の時より速くなった!」という声が多く聞こえてきました。
さらに記録が伸びるよう、練習をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 学校運営委員会

 昨日は17時から、今年度初めての学校運営委員会を行いました。本校を支え盛り上げていただくために下の説明のような方々に委員になっていただいています。委員の方は、前、元、現PTA会長の皆様や青少年委員や青少年九品仏地区委員の方など、他の場面で大きな役割を担っていらっしゃる方ばかり。生徒の皆さんが知らないところで、本校のために汗をかいてくださっている方がいらっしゃいます。

 区のパンフレット「学校を地域で支えるしくみ」より抜粋

 法律に基づき、校長が作成した学校運営に関する基本方針の承認や、学校の課題や悩み事の解決に向けた検討等、一定の権限と責任をもって学校運営に参画する合議体の機関です。地域住民、保護者、就学予定の幼児・児童の保護者、卒業生、有識者、校長等で構成されます。校長以外の学校運営委員は区の非常勤職員となります。
 学校運営委員会の設置により、地域とのつながりを維持・発展、先生の負担軽減が期待できます。

 【写真は今年一番に咲いたガクアジサイ】


画像1 画像1

生徒朝礼 体育祭のスローガン発表

 本校では、全校朝礼とは別に、生徒会が開催する生徒朝礼を毎月行っています。今年度初めての生徒朝礼ですが、定刻まえに整列し、しかも静まり返った状態でした。さすがです。

 初回は、生徒会長から生徒会の連絡と、体育委員長から、運動会のスローガンの発表がありました。

 スローガンは「勇往邁進」。「目標に向かって、恐れることなくひたすら前進すること」体育の授業では、すでに運動会の練習が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校図書館に行こう

 本校の図書館は、リブネットの司書さんが、生徒のみんなによい本との出会いができるように、日々さまざまな工夫をしてくださっています。今回のディスプレイは、「中学生が主人公の物語」と「いろいろ入門編」です。よい本との出会いは、一生の宝物。中学生時代にどれだけ出会えるか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ネットリテラシー醸成講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目に1年生は「ネットリテラシー醸成講座」の授業を行いました。
リテラシーとは、知識やそれを活用する能力を指します。
今週末、1年生にはipadが渡されます。
情報化社会、ICT、SNS、AI…。
ネットと適切に付き合っていくことが求められます。
講師の先生の呼びかけに挙手をしたり、発言したりと充実した時間を送りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31