日頃より本校の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。令和6年度も引き続きご協力よろしくお願いいたします。

C組の生活13(新入生交流会)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月15日(月)来年度の新入生を招いて交流会を行いました。自己紹介、制服体験、フライングディスクの実演&体験、ゲームなどを行いました。小学生が安心して入学できるように生徒達が温かい雰囲気を作りあげていました。

第48回立青式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
立青式は、2年生が中心となり意見文を発表し、合唱を歌う本校独自の行事です。今年度もこの日のために準備を重ね、とても素晴らしい式となりました。1年生,小学生,地域・保護者の方々も参加し、14歳のお祝いをしていただきました。これから八幡中学校を背負っていく2年生。今後の活躍が楽しみです。

九品仏商店街もちつき大会

画像1 画像1
ボランティアで参加しました。今年は杵を持って餅もつきました。

バドミントン部大会結果

2月7日に、世田谷区中学校バドミントン1年生大会が行われました。
八幡中はダブルスにエントリーし、1ペアが準優勝に輝きました。
入部から約9か月、初めはラケットにシャトルが当たらない状況でした。しかし、日々の練習でここまでの成果を残すまでになりました。
これからも、先輩たちのレベルに少しでも追いつけるように、そして追い越せるように、さらに努力していきましょう。
応援に来て下さった方々、ありがとうございました。

感嘆符 新入生説明会

来年度の新入生説明会を2月15日(月)14:40から本校視聴覚室で行います。
新1年生の保護者の方は御出席ください。

立青式リハーサル

画像1 画像1
2年生は4校時に土曜日に行われる、立青式のリハーサルを行いました。

C組の生活12(校外学習)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月29日(金)C組の校外学習として、カップヌードルミュージアムへ行ってきました。切符の購入方法や電車のマナーなども学び、ミュージアムではチキンラーメン作り体験や各国の麺料理を堪能してきました。地域の方々にもお手伝いいただき、充実した1日を送ることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
職員会議

学校から

学年だより(2年)

学年だより(1年)

進路だよりJr

学校関係者評価

PTAより