令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

保護者会1・2年生 4月18日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
15日(金)の3・4年生の保護者会に引き続き、今日は1・2年生の保護者会を行いました。これで、4月当初の保護者会は全学年終了です。たくさんの保護者の方に参加いただきありがとうございます。教職員一同、しっかりと子どもたちを指導してまいりますので、よろしくお願いいたします。

学校たんけん1年生 4月18日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校生活に慣れてきた1年生。今日から全校朝会にも参加しました。生活科の授業では、担任の先生と学校を探検。面白そうなお部屋もあります。2年生が案内してくれるのをお楽しみに。

読書タイム 4月15日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝遊びの後は、読書タイムです。チャイムの合図ですぐに教室に戻り、席で静かに読書を始められる子どもたちがたくさんいて素晴らしいです。週3回の読書タイムでたくさんの本に親しみましょう。

あいさつキャンペーン最終日 4月15日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
気持ちよく晴れた朝、あいさつキャンペーン最終日を迎えました。代表委員や地域の皆様、保護者の皆様、子どもたちの元気なあいさつが響きました。あいさつキャンぺーンは終わりますが、いつもあいさつの声が響く武蔵丘小学校にしていきましょう。地域、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

56年高尾山遠足14 4月14日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
下校までの時間、校庭で元気に遊びました。登山してきたとは思えないほど元気ですが、疲れていると思いますので、今日は、ゆっくり休みましょう。さようなら。

56年高尾山遠足13 4月14日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
しっかり歩いた学校に到着しました。56年生が協力して良い遠足になりました。予定より早く到着ましたので3時20分に下校させます。

56年高尾山遠足12 4月14日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなの行動も早く、13時43分の電車に乗ります。気をつけて帰ります。

56年高尾山遠足11 4月14日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二人ずつ、リフトに乗って下ります。景色がきれいです。

56年高尾山遠足10 4月14日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当、おやつタイムを終えてこれから、下山します。帰りは、クラスごとに歩きます。

56年高尾山遠足9 4月14日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
待ちに待ったお弁当です。おいしくいただきます。

56年高尾山遠足8 4月14日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長い最後の階段を登って頂上に到着。みんな、最後までがんばりました。

56年高尾山遠足7 4月14日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第二チェックポイントを通過。疲れてきましたが、頂上目指してがんばりましょう。

56年高尾山遠足6 4月14日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
チェックポイントのあずまやで休憩中。

56年高尾山遠足5 4月14日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなで励ましあって登っています。雨もやみました。

56年高尾山遠足4 4月14日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トイレを済まして、56年のグループごとに山登りをはじめます。少し雨が降っていますが頑張って登ります。

56年高尾山遠足3 4月14日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各クラスごとに写真を撮ってから登山に出発です。

56年高尾山遠足2 4月14日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
つつじヶ丘、調布で乗りかえをして、高尾山口駅に到着。電車が少しおくれましたが、乗りかえも電車の乗り方も上手にできました。

56年高尾山遠足1 4月14日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
56年生が遠足に出発です。芦花公園から電車に乗って高尾山に向かいます。56年で、協力して楽しんできます。

3、4年生遠足打合せ 4月13日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
19日(火)に昭和記念公園に遠足に一緒に行く3年生と4年生がグループごとに体育館で顔合わせをしました。4年生をリーダーに自己紹介をしました。楽しい遠足になるといいですね。

初めての給食(1年生) 4月13日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が楽しみにしていた給食が今日から始まりました。先生の話を聞いて協力して準備をしました。いただきますをすると「おいしい」という声がたくさん聞かれました。これから準備をしっかりと覚えて、毎日おいしく給食をたべてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30