世田谷区立船橋小学校

6年 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 「2020年東京オリンピック」公式エンブレムが先日発表され、野老朝雄さんの「組市松紋」に決まりました。
4月の総合的な学習の時間では、発表を前に、最終候補作品から自分で1つ選び、選んだ理由をプリントにまとめました。

運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
5月になって保健室前の掲示が変わりました。

運動会に向けて、事故や熱中症の予防をクイズにして出しています。
保健室の前を通る子ども達が立ち止まって、「分かる!」「食べてきた!」とクイズをめくりながら話している姿が見られます。

早寝早起き朝ごはんを心がけ、水分をしっかり摂りながら、運動会の練習に取り組んでほしいと思います。

救命救急講習会を実施しました

画像1 画像1
今日は午前授業でした。それは、午後に成城消防署や東京防災救急協会の方々の指導による救命救急講習会に教職員が参加するためです。先生方一人ひとり、とても高い意識で心肺蘇生法、AEDの使い方を中心に、応急手当の方法を真剣に学びました。

5/6 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ブルーベリージャムサンド
ポークビーンズ
白菜のサラダ





今日は連休明けの金曜日ですが、
みんな元気に登校し、
もりもり給食を食べていました。

5月の給食の目標は、
「配ぜんを上手にしよう」です。
給食当番の人も、給食当番ではない人も、
1人ひとり目標を決めてやるとよいですね。
配ぜんを上手にすることで、
給食をもっとおいしく食べられると思います。

食材がとれたところ・・・

はたらく消防

画像1 画像1
1年生、2年生は校庭で写生会です。消防士の方々、ありがとうございます。

5/2 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
中華おこわ
魚の南蛮あげ
にらたまスープ
清見オレンジ




5月最初の給食です。
こどもの日が近いこともあり、
中華おこわが出ました。
こどもの日には、
「ちまき」や「柏もち」がよく食べられます。
柏もちは日本独特の文化ですが、
ちまきは、端午の節句(子どもの日)とともに
中国から日本に伝わったものです。
食を通して、伝統行事を感じる給食でした。


食材がとれたところ・・・

全校朝会

今日の全校朝会では、「すまいるルーム」の紹介をしました。先週、お便りも配布し、HPにも書面をアップしています。
子ども達に校長先生がまずご自分がメガネをしていたり、膝の半月板も損傷していたりすることを例に挙げられ、人にはそれぞれ特徴となることがあるとお話をされました。その特徴が、できないことにも時にはつながりますが、ずるをしていることではないということや、良いところにも目を向ける大切さについて話をされました。今日はその良いことろの一つとして、野球チーム「船橋フェニックス」の表彰もありました。みんなそれぞれの違い、良さや特徴を理解し尊重し合う船橋小の5月が始まりました。

☆5月の生活目標☆
「友達となかよくしよう」
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31