令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

運動会の様子24

画像1 画像1 画像2 画像2
片付けも、おやじの会や保護者の皆さんが協力していただき、スムーズに進めることができました、ありがとうございました。また、今日は、烏山中学校から16名の生徒のみなさんが運動会のお手伝いに来てくれました。話を聞いて自分から動く中学生、さすがです。
ありがとうございました。

運動会の様子23

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年の運動会は、白組の勝利で終わりましたが、どの子も力いっぱい演技も競技も応援も頑張って素晴らしい運動会にしてくれました。6年生は小学校最後の運動会、よい思い出ができたと思います。お疲れ様でした。

運動会の様子22

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会最後の種目は全校での「大玉送り」です。赤も白も玉を早く送るようがんばりました。初めての1年生もしっかりと玉を転がしていました。

運動会の様子21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生から6年生の選手による「紅白リレー」これまで、朝、6年生を中心に練習に取り組んできました。勝負は1回、最後までしっかりと走り切りました。

運動会の様子20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5・6年生の「組体操〜2016〜」これまで、毎回振り返りをしながら練習を続けてきた組体操。うまくできたり、できなかったりしながら今日を迎えました。みんな真剣な表情で最後まで演じ切りました。指導した担任の先生の目には涙が見られました。みんな、よく頑張ったね。

運動会の様子19

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の「棒引き」。速さ、力だけでなく、作戦も大事な棒引きでした。最後まであきらめずに棒を引いている姿がよかったです。

運動会の様子18

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の50m走。去年より力強い走りができるようになりました。来年は、80m走です。頑張りましょう。

運動会の様子17

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の「それいけ!つな引き」みんなで力いっぱい綱をひきました。助けるために力いっぱい走りました。みんなで力を合わせたつな引きでした。

運動会の様子16

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の50m走。最後まで自分のコースをまっすぐに走り切りました。

運動会の様子15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の「武蔵ソーラン2016」みんなで作った大きな大漁旗。心と動きを合わせた迫力のある踊りが素晴らしかったです。

運動会の様子14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後の最初は、「みんなで応援」点数も接近していて応援に熱が入ります。みんなで元気に声を出しました。

運動会の様子13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食です。午前中頑張って、おなかもぺこぺこ、おうちの方と食べるお弁当はとってもおいしかったと思います。ご準備ありがとうございました。

運動会の様子12

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA職員競技は、玉入れでした。子どもにかえってみんな真剣に玉を投げていました。参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

運動会の様子11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5・6年生の騎馬戦。大将を中心に正々堂々と戦いました。

運動会の様子10

3年生の80m走。今年からコーナーを使っての徒競走。最後まで頑張って走りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会の様子9

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の「ダンシング玉入れ」チェッコリのダンスを踊ってからの玉入れ。かわいく踊って玉をいっぱい入れました。次に80m走をする3年生も入場門でかわいく踊っていました。

運動会の様子8

6年生の100m走。体も大きくなった6年生。迫力のある走りが見られました。速すぎて写真もぶれています。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会の様子7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生のダンス「ええじゃないか?」関西弁の掛け声とキメのポーズが決まっていました。

運動会の様子5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の踊りは「ウンタカダンス」です。みんな笑顔で楽しく踊りました。かわいらしい踊りに見ている人もにっこりしていました。

運動会の様子4

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の「どすこい!大玉」です。二人で息を合わせて大玉をうまく転がしていました。コーンの回り方が上手でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31