世田谷区立船橋小学校

6年書き初め会「平和な春」

画像1 画像1
「今、平和だと感じている」「冬の今、同じく平和な春を迎えたい」「日本の平和が世界に広がるとよいと思う」
ことばの重みを感じながら書いている6年生です。

船橋希望学舎 あいさつキャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も寒い朝でしたが、心がほっこりする温かな地域だとつくづく感じました。

船橋希望学舎 あいさつキャンペーン

あいさつキャンペーン最終日の朝を迎えました。保護者の皆様、地域・諸機関の皆様、大変ありがとうございます。いろいろな方から「子ども達のあいさつがますますよくなっていますね。」「子ども達から元気をもらっています。」と嬉しいお言葉を頂戴しています。キャンペーンが終わっても、明るくあいさつを交わし、周りの状況をよく見て安心・安全な登下校ができるように、引き続き学校でも声をかけていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

受賞後の記念撮影です。

画像1 画像1
はい、チーズ。

遊び場ふなっ子「おもちつき大会」の準備が整いました!

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の1月14日13時から「おもちつき大会」が開催されます。先ほどまで、遊び場開放運営委員の皆様が準備をされていました。子ども達の笑顔のためにいつもありがとうございます。
明日はお日さまが顔を出すものの厳しい寒さを伴う予報が出ています。暖かくしておでかけください。
<swa:ContentLink type="doc" item="48506">遊び場 おもちつき大会</swa:ContentLink>

(体調が悪い場合など、ご無理をされての参加はご遠慮くださいますようお願いいたします。)


子どもぶんか村

画像1 画像1
子どもぶんか村が、第13回ふれあい感謝状21で長年の活動が認められました。

1/13 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

ミルクパン
肉団子入り春雨スープ
ビーンズサラダ




***********************


1月の給食目標は、
「よくかんで食べよう」です。
かみごたえのある食べ物をたくさん
食べていた昔(弥生時代)では、
1回の食事での平均咀嚼回数が
4000回近くあったそうですが、
現代では平均650回ほどにまで減っています。

食べ物の種類が増加し、
やわらかい食べ物も増えているため、
時代とともにかむ回数は減ってきました。

噛むことは、
あごを強くしたり、
消化をよくしたり、
頭を働かせたりと、
色々な良いことがあります。
今月は、よくかむことを意識して
給食をおいしく食べてほしいと思います。

食材がとれたところ・・・

船橋希望学舎 あいさつキャンペーン

今日も船橋は気持ちよくスタートしています。船橋希望中学校の生徒も元気よくあいさつをしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 租税教室

画像1 画像1
 租税教室がありました。税理士の方から、消費税をはじめとした50種類近くの税についてお話をききました。

6年 授業の様子

画像1 画像1
理科「電気とわたしたちの生活」の学習です。私たちは当たり前にスイッチひとつで電気が流れ、明かりが付く生活をしていますが、手回し発電のような道具を6年生は持っていました。どのように学んでいくのでしょうか、楽しみですね。

4年 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科の授業、東京都(八丈島)についてタブレットを使って調べていました。一人一台ずつありますが、ちょっとわからないことがあると、お友だちと教え合う姿があります。近くのお友だちとうなずき合い共感をしています。思いやりがあるクラスですね。

3年 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
百人一首大会に向け練習をしています。それぞれの目標に向かって、繰り返し練習することは大事ですね。幼いころ、お正月に兄弟で百人一首をしたなと思い出しました。

学校だよりの裏面に百人一首大会に向けての意気込みが書かれています。
<swa:ContentLink type="doc" item="48704">学年だより1月(裏)</swa:ContentLink>

1/12 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

チキンカレーライス
野菜の甘酢かけ
ぽんかん




*************************

今日は気温が低くて寒かったですが、
日差しが温かく、教室や職員室は
ぽかぽかしています。

今日出したぽんかんは、
見た目はみかんより少し
大きめの形をしています。
かおりが強く、みかんに比べると
皮が薄いのでむきやすいです。
愛媛産の立派なぽんかんで、
とても甘かったです。
また、みんなが大好きなカレーライスは
どのクラスでもおかわりをしている子が
たくさんいました。
少し辛いかな・・・と思ったカレーでしたが、
子ども達からは
「もっと辛くして〜!」という声を
たくさんもらいました。
栄養士の私は辛いものが苦手なので、
辛いと感じましたが、
子ども達の方が辛さに強いようです。

冬休みで少し見ない間に、
みんな大きく成長したように感じます。
3学期も給食をもりもり食べて、
元気に過ごしてほしいと思います。


食材がとれたところ・・・

船橋希望学舎 あいさつキャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も笑顔あふれる船橋の朝です。

1/11 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

わかめごはん
魚の照り焼き
きのこ入り煮びたし
白玉しるこ





*****************************************

今日から3学期の給食がスタートしました。
今年度の給食も残りわずかですが、
事故なく、おいしい給食づくりを
していきたいと思っています。

さて、今日は鏡開き。
神棚にそえてある、神の力が宿っているとされる
鏡餅を食べることで、
新しい命をいただくことができると
昔から言われてきました。
給食ではおもちは使っていませんが、
白玉を手作りして
おしるこを作りました。
ほっこり甘い小豆で体が温まりました。
子どもたちも「甘くておいしい!」と言ってくれたり、
「小豆が苦手だけど、白玉と一緒だったら
食べられた!」と話してくれたりしました。

3学期も、子どもたちとたくさん
食べ物の話をするのが楽しみです。



食材がとれたところ・・・

体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
5分間走をしました。自分の走るペースが分かり、持続的に走ることがおもしろいと感じ、楽しいと気付くことが大切です。

船橋希望学舎 あいさつキャンペーン

「おはようございます」気持ちのよいあいさつが飛び交う船橋の朝です。今日から14日の土曜日まで、あいさつキャンペーンがあります。保護者の皆様、地域の皆様、子ども達のためにありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

3学期 始業式

あけましておめでとうございます。新しい年で迎える3学期が今日から始まりました。始業式では校長先生から「人を大事にすること。自分も周りの人も大事にすること。そして、少しずつでよいので、努力を続けられる一年にしましょう。」とお話をいただきました。3人の児童代表は、代表らしい言葉を立派に伝え、聴く側も真剣でした。校歌斉唱では、「はてない空はこどもの空だ」と、体育館にすがすがしい子ども達の歌声が響き渡りました。一人ひとりの力が合わさり、気持ちのよいスタートを切ることができた朝でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

自然への思いやり

朝早く、美化委員や新BOPに登室した子ども達が草花に水をあげてくれました。また、学校もお正月を迎える準備が整いつつあります。引き続き楽しい冬休みをお過ごしください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3校合同探鳥会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は区内の愛鳥モデル校が集まって、都立葛西臨海公園へ合同探鳥会に行ってきました。37種類の鳥を見ることができました。学校周辺とは異なり、海辺にすむ鳥を観察しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28