ようこそ、若林小学校ホームページへ。

【若小チャレンジ!】持久走をがんばりました!

画像1画像2画像3
今日から一週間、持久走スペシャルウィークです。
毎日、中休みに全校で持久走の取り組みを行います。
初日は3年生が校外学習に出かけてしまっていましたが、他の学年の子たちが全員、一生懸命に走る様子が見られました。

【3年生】まちめぐり

画像1画像2画像3
3年生は社会科の学習で、若林町内のあちらこちらに出かけていき、危険な場所がないか確かめてきました。
普段、見慣れているあの場所、この場所。
安全という観点で見てみると、新しい発見があったようです。

【4年生】のこぎりボーイ&ガール

画像1画像2画像3
4年生は図工の時間に木工をしています。
のこぎりを手に、欲しい形に板を切り取る子どもたち。
足で板を抑えて、みんなで頑張る様子が見られました。
素敵な作品に仕上がりそうですね!

【5年生】ミシンとすっかり仲良しに

画像1画像2画像3
5年生は家庭科の時間にミシンを使った学習をしました。
今日は新たに下糸の作り方を学習しました。
みんなでミシンの特性や使い方をよく理解できたようです。
作品制作が楽しみですね!

【2年生】リズムをたのしもう!

画像1画像2画像3
2年生は音楽の時間にリズム楽器をつかった学習をしました。
グループごとに順に練習をしましたが、どのグループもきちんとしたリズムがとれていました。
リズム楽器の楽しさに触れた2年生なのでした。

【1年生】からだつくりの運動で

画像1画像2画像3
1年生が校庭で体育をしています。
運動量を増やすため、先生は工夫を凝らしていました。
力いっぱい走って体が温まった1年生。
ますますたくましく育ってくれそうです。

【若小おうえん団】そろばん教室! 2

画像1画像2画像3
今日は基礎的な計算のおさらいをした後で、大きな数の計算をしました。
たくさんの方にお越しいただいたので、無駄な時間がありません。
ご指導とアドバイスをいただいて、4年生たちはメキメキと力を付けたのでした。
若小おうえん団の皆さん、ありがとうございました!
明日もどうぞよろしくお願いいたします。

【若小おうえん団】そろばん教室! 1

画像1画像2画像3
地域の方が組織をしてくださっている「若小おうえん団」の皆さん。
今日は4年生にそろばんの使い方を教えてくださいました。
既に学習したこともきちんと押さえつつ、正しいそろばんのもち方、珠のはじき方を実演してくださいます。
ITCも大活躍で、とても分かりやすいご指導でした。

【6年生】円熟の鼓笛で

画像1画像2画像3
若小の6年生は全校朝会の最後に鼓笛の演奏をします。
今日は「キセキ」を演奏し、全校児童の退場を促しました。
今日も元気いっぱいの演奏でしたね。
素晴らしい一週間の始まりになりそうです!

体育館で全校朝会

画像1画像2画像3
若小の週の始まりを告げる全校朝会です。
6年生代表児童のあいさつに続いて、校長先生からは若林駅伝に向けた激励がありました。
引き締まった表情で校長先生の話に聴き入る子どもたち。
今年は例年以上の盛会になりそうですね。
子どもたちの頑張りをみんなで応援しましょう!

若小班あいさつ運動11日目!

画像1画像2画像3
音楽会の後、しばらく間が空いていたあいさつ運動ですが、今日は6班の子たちが忘れずに参加してくれました。
寒さもちょっと緩んだこともあって、元気いっぱいのあいさつ運動になりました。
校長先生も思わず顔がほころびます!

H28年11月28日(月)の給食

画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 11 月 28 日分)
【献立】ごはん・おからコロッケ・キャベツのカレーピクルス
    切干大根のみそ汁・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
生パン粉(コロッケ) 小麦粉…アメリカ・カナダ
豚ひき肉 埼玉県
おから 大豆…新潟県・九州
粉チーズ ニュージーランド
たまご 群馬県
油揚げ 大豆…国産
みそ 大豆…長野・滋賀県・北海道
にんじん 千葉県
たまねぎ・じゃがいも 北海道
ポテトパウダー じゃがいも…アメリカ
キャベツ 愛知県
切干大根 宮崎県
万能ねぎ 福岡県


【3年生】社会科見学に行ってきました

画像1
画像2
画像3
3年生は社会科見学に行ってきました。
区内の等々力渓谷、浄真寺、世田谷市場を相次いで見学しました。
等々力渓谷は紅葉している様子も見学できて、世田谷の自然を満喫!
浄真寺ではお坊さんのお話を行儀よく聞きました。
そして世田谷市場ではセリの練習に参加しました!
美味しい昼食は市場の会議室でいただきました。
とても発見の多い一日となりました。

H28年11月25日(金)の給食

画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 11 月 25 日分)
【献立】ごはん・さばの黒酢煮・おひたし・五目豆・牛乳
【主な食材と産地】   
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
さば ノルウェー
大豆 北海道
みそ 大豆…長野・滋賀・北海道
にんじん 千葉県
江戸菜(こまつな) 千葉県
たまねぎ 北海道
もやし 栃木県
干し椎茸 九州
こんにゃく 群馬県
こんぶ 北海道
黒酢 玄米…国産


【6年生】お習字を楽しむ

画像1画像2画像3
6年生が書写の学習をしました。
6年生らしく自発的に活動に取り組めています。
墨の香りを楽しみつつ、創作活動を楽しんでいました。
さすがの筆のはこびがしっかりしています!

【4年生】1aを測ってみよう

画像1
画像2
画像3
4年生は算数の時間に面積の学習をしています。
平方メートルにつづいて、アールの学習をしました。
なかなか身の回りにあるものではイメージしづらい単位ですが、校庭に1アールの正方形をかいてみました。
意外に広いことに驚いた4年生たちでした。

【1年生】読み聞かせの感想を

画像1画像2画像3
1年生は図書の時間に、司書の先生から読み聞かせをしてもらいました。
そしてその後で感想を発表しています。
自分の意見や思いを、しっかりと伝えられる若小1年生です!

【2年生】たねのたび

画像1画像2画像3
2年生は教科書に載っている「たねのたび」という文についての学習をしています。
書かれている内容や文章の特徴について、よく考えながら読み進めています。
今日はオオオナモミの特徴についてみんなで確認をしました。
この後の学習に使用する図書も、既にスタンバイ!

【4年生】そろばんの音

画像1画像2画像3
4年生は算数の時間にそろばんの学習をしました。
3年生の時以来、久しぶりに触るそろばんでしたが、何となく覚えている4年生。
たし算や引き算をするときに、いくつも数が出てくるときに便利だということがわかりました。
次は地域の方に講師をお願いしての学習です。小数でもがんばれ!

【金曜日】朝読書がありました

画像1画像2画像3
今日は金曜日、朝読書の時間がありました。
みんな静かに読書に取り組み、朝の時間を穏やかに過ごしていました。
学年によっては保護者の方による読み聞かせをしていただきました。
ご多用の中のご協力ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7
(火)
朝読書
3/8
(水)
感謝の会6年
3/9
(木)
朝読書 安全指導 PTA総会
3/10
(金)
朝読書
3/13
(月)
全校朝会

学校概要・基本情報

学校だより

学校評価