令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

日光林間学園1日め5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暑い中、がんばって歩いてだいや川公園に到着。

日光林間学園1日め4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
杉並木公園に到着。これから杉並木を通って、だいや川公園に向かいます。

日光林間学園1日め3

画像1 画像1 画像2 画像2
羽生PAでトイレ休憩。順調に進んでいます。

日光林間学園1日め2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスに乗って出発です。行ってきます。

日光林間学園1日め 1 8 月4日( 木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
良い天気に恵まれて日光林間学園が始まります。出発式をして元気に出かけます。お見送りありがとうございます。

明日から日光林間学園 8 月3日( 水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日4日(木)から6日(土)まで、6年生が日光林間学園に出かけます。今日は、事前の健康診断をしました。夏休みに入って二週間、久しぶりに会う友達もいて、楽しく話していました。明日からの2泊3日、みんなで協力して仲良く過ごしましょう。

夏季水泳指導前期終了 8月3日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日で、夏休みの前期水泳指導は終わりです。検定で合格をもらった友達のたくさんいました。雨で中止になった日もありましたが、毎日頑張ってプールに来てくれた友達もいます。後期は、18日(木)からです。学校のプールのない時も、海や川、プールなどで泳ぐ機会もあると思います。安全には十分気を付けて楽しんでください。

夏休み地域教室6 8月2日(火)2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館では、卓球教室を行いました。8時30分からの1・2年生から始まって、3・4年生、最後は5・6年生の教室が12時45分までありました。烏山中学校の卓球部のみなさんが講師の方に協力してくれ優しくみんなに教えてくれました。高学年の人は、中学生との試合もしたりしました。最後までしっかりと教えてくれてありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

夏休み地域教室6 8月2日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、集会室で舩川先生から、お琴を教えていただきました。前半は1・2年生、後半が3〜6年生でした。初めてお琴に触る子どももいますが、みんな真剣に練習し、演奏しました。集会室にお琴のしらべが心地よく広がりました。

夏休み地域教室5 8月1日(月)2

音楽室では、「お話の世界」が開かれました。読み聞かせ有志のお母さんたちが、工夫を凝らして楽しい夏にちなんだお話を聞かせてくれました。暗いお部屋は少し怖かったかな?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

夏休み地域教室5 8月1日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の夏休み地域教室は、校庭で「ティーボール」を行いました。前半は、1年生から3年生、後半は4年生から6年生です。キャッチボールをして試合をしました。ティーの上にある止まったボールですが、上手に打つのはなかなかむずかしいですが、みんなで楽しく試合をしました。

夏休み地域教室4 7月29日(土)2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
完成した家を他のグループに紹介。どのグループも工夫をして世界に一つだけの家を作りました。いつまでもとっておきたいですが残念ながら片付けです。片付けもみんなで協力して手際よく進めました。授業ではなかなかできない貴重な経験になりました。

夏休み地域教室4 7月30日(土)1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の夏休み地域教室は、体育館で空間ワークショップを行いました。日本建築家協会世田谷地域会の方を講師に、グループごとに杉の木材を使って大きな家を作りました。地震に強い家を作るための筋交いの大切さや家を切開する際に設計家の方々が大切にしていることなども学びながら協力して作りました、

夏休み地域教室3 7月29日(金)3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館では、PTAバレーボール部の皆さんにソフトバレーボールを教えてもらいました。みんなでゲームもして楽しみました。

夏休み地域教室3 7月29日(金)2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽室では、民生児童委員のみなさんと一緒に「坊主めくり」や「百人一首」を楽しみました。初めての1年生もみんなで楽しく遊びました。

夏休み地域教室3 7月29日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休み地域教室の3日目。図工室では「起き上がり小法師」づくりに挑戦。かわいいヒヨコの起き上がり小法師が完成しました。

サマー教室終了 7月29日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6日間行ったサマー教室も今日で終了。毎日参加した人もいました。夏休みの課題は進んだでしょうか?明日からは、お家で計画的に進めましょう。

個人面談、ありがとうございました。

夏休みに入ってから行っていた個人面談、ご来校ありがとうございました。面談の話をもとに、夏休みを有意義にお過ごしください。

夏休み地域教室2 7月28日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「初めての習字」の2回目です。今日参加した子どもたちは、最後に大きな筆で「月」と「火」を元気よく完成させました。

夏休み地域教室2 7月28日(木)2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コーラス部のお母さんと一緒に、ミュージカルリトルマーメードの曲を楽しく歌いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31