令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

2年に一度「じゃがいも堀り」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月18日(土)青少年烏山地区委員会主催の「じゃがいもほり」がありました。2〜4年生までの約70名の子どもたちが参加しました。並木農園さんの畑からたくさんのじゃがいもをほったあと、地域の方に作っていただいた「じゃがバター」をみんなでおいしく食べました。

5年川場移動教室8 6月20日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当を食べて、ふじやまビレジの周りを散策しています。キャンプファイヤーや飯ごうすいさんの場所などを確認しています。、

5年川場移動教室7 6月20日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
入室して荷物整理、避難訓練のあとは、待ちに待ったお弁当です。天気もよく、外で川場村のおいしい空気と一緒に食べます。いただきます。

5年川場移動教室6 6月20日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
開室式をしています。ふじやまビレジの方からのお話をしっかり聞いています。3日間お世話になります。よろしくお願いします。

5年川場移動教室5 6月20日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラスごとに集合写真を撮りました。楽しく遊んでいます。

5年川場移動教室4 6月20日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
ふじやまビレジに到着。順調に進んで予定より早く到着しました。11時20分の開室式まで少し遊びます。

5年川場移動教室3 6月20日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
赤城高原SAで二回めのトイレ休憩。天気もよくなり、SAから良い景色が見えました。このあとは、ふじやまビレジまでバスレクを楽しみながら向かいます。

5年川場移動教室2 6月20日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
三芳PAでトイレ休憩。渋滞もなく、順調に進んでいます。

5年川場移動教室1 6月20日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
時間通りにみんな集まり、これから川場移動教室が始まります。見送りの保護者、先生たちの前で出発式をして出発です。3日間、みんなで協力して楽しんできます。お見送りありがとうございました。

美術鑑賞教室5(4年生)  6月17日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後は、鑑賞リーダーさんにお礼を言って世田谷美術館を後にしました。最後に、もう一度鑑賞できる券をいただきましたので、ご家族で一緒にお出かけください。4年生になって成長した姿がたくさん見られた美術鑑賞教室でした。世田谷美術館、鑑賞リーダーの皆様ありがとうございました。

美術鑑賞教室4(4年生)  6月17日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世田谷美術館の館内の地下にある創作室や外にある展示物も見せてもらいました。11時20分の集合時間ぎりぎりまで鑑賞していました。

美術鑑賞教室3(4年生)  6月17日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、企画展の「竹中工務店400年の夢〜時をきざむ建築の文化史〜」「アーチスト・コロニー・セタガヤ」を中心に鑑賞しました。子どもたちは、「走らない」「騒がない」「触らない」も約束をしっかりと守って、リーダーの話を聞いたり、自分の感想を話したりしながら鑑賞しました。

美術鑑賞教室2(4年生) 6月17日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
ホールで担当の方からお話を聞いたから鑑賞です。今日は鑑賞リーダーのボランティアの方が30名以上来ていただいていて、2、3人に一人のリーダーさんがついて説明をしてくれました。

美術鑑賞教室1(4年生) 6月17日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が世田谷美術館に美術鑑賞教室に出かけました。4年生になってからは、初めてのバスでの校外学習です。環状八号線も空いていて少し早く着いたので、砧公園で休憩してから世田谷美術館に入りました。

地域班編成・集団下校 6月16日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度の地域班の編成、集団下校を行いました。入学した1年生は、地域班ごとの体育館に並び、6年生がそれぞれの班の教室に連れていきました。そのあと、みんなで自己紹介をしました。同じ地域班、低学年の友達が困っていたら助けてあげられるといいですね。
地域班編成のあとは、集団下校を行いました、台風等の影響で集団下校をすろことも考えられます。今日は、それぞれの班の担当の保護者の方に来ていただき一緒に下校しました。保護者の方は、地域班編成の前には、成城消防署のスクールサポーターから不審者対応や交通安全安堵のお話も聞いていただきました。これからも地域で子どもを見守ってほしいと思います。ご協力ありがとうございまいました。

人権の花 今年も取り組みます!

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年度取り組んだ人権の花。今年もボランティアを募り活動を始めました。「サルビア」「ひまわり」「マリーゴールド」「コスモス」の種を植えて育てていきます。芽の出てきました。協力して育てていきます。

ゲーム集会 6月16日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久しぶりに体育館に全学年集まって「ゲーム集会」をしました。今日は、「お絵かき集会」です。キャラクターの絵を学級全員で完成させます。一人5秒ずつ協力してかきます。上手にかけた学級がたくさんありました。描いた絵は、学級に飾ります。

古典芸能鑑賞教室(6年生) 6月14日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が、先週の「こころの劇場」に続いて、烏山区民会館に「古典芸能鑑賞教室」に行ってきました。上北沢小、烏山小、烏山北小の6年生と一緒に日本の伝統芸のである狂言の「附子(ぶす)」を鑑賞しました。狂言を見る機会はなかななありません。今日は、狂言の言い回しやしぐさなどを体験するワークショップも行われ、独特の言い回しなどを学びました。言葉が難しいところもありましたが、みんな真剣に聞きながら、笑う場面ではしっかりと笑っていました。貴重な体験になりました。

救命講習を行いました 6月13日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
15日から今年度の水泳指導が始まります。今日は、水泳指導を始めるにあたって万が一の事故にも教員が慌てずに対応できるよう消防署の方を講師に普通救命講習を受けてきました。水泳の楽しさを子どもたちがしっかりと味わえるよう安全に配慮して指導を行ってまいります。水泳道具の用意、健康観察、検温、押印などご家庭にご協力をいただくこともたくさんありますが、どうぞよろしくお願いします。

学校公開ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
3日間の学校公開期間が終わりました。たくさんご来校いただきありがとうございました。今日は、特にたくさんの保護者の方がお見えになり、緊張気味、興奮気味の子どももいましたが、頑張って学習に取り組みました。参観なさってお気づきの点は、アンケートに記入の上、ご提出ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31