『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

6/30の給食

<献立>
・チキンライス
・ベーコンと野菜のスープ
・フルーツ白玉
・牛乳

<産地>
米:山形 にんじん:千葉 玉ねぎ:香川
ピーマン:茨城 きゃべつ:群馬 大豆もやし:栃木
セロリー:長野 小松菜:東京 マッシュルーム:山形
鶏肉:宮崎 豚肉:神奈川 

試験お疲れさまでした!

6/27の給食

<献立>
・冷やし肉うどん
・豆あじのから揚げ
・みそドレサラダ
・牛乳

<産地>
しょうが:高知 玉ねぎ:香川 にんじん:千葉
きゃべつ:茨城 みょうが:高知 もやし:栃木
にんにく:東京 きゅうり:東京 小松菜:東京
こあじ:鹿児島 豚肉:神奈川 わかめ:三陸沖

暑い季節は冷やしうどんですね。
肉たっぷりでスタミナをつけていきましょう!

6/23の給食

<献立>
・明日葉パン
・黒砂糖パン
・ズッキーニとウインナーのグラタン
・キャベツと豆腐のスープ
・バレンシアオレンジ
・牛乳

<産地>
にんにく:青森 玉ねぎ:香川 きゃべつ:茨城
チンゲン菜:群馬 ズッキーニ:東京 にんにく:東京
トマト:東京 コーン:アメリカ オレンジ:愛媛
豚肉:神奈川 じゃがいも:東京

夏が旬のズッキーニを使ったグラタンを出しました。
最近はイタリアンに行くと出てきて身近に感じますね。

6/22の給食

<献立>
・塩やきそば
・かりかり煮干し
・かきたまわかめ汁
・牛乳

<産地>
にんじん:千葉 きゃべつ:茨城 もやし:栃木
万能ねぎ:宮城 レモン:広島 長ねぎ:茨城
小松菜:埼玉 豚肉:神奈川 たまご:栃木
わかめ:三陸沖 煮干し:長崎 アーモンド:アメリカ

かりかり煮干しはいわゆるアーモンドフィッシュのことです。
カルシウムやビタミンの補給におすすめです!

6/21の給食

<献立>
・キムチチャーハン
・トックスープ
・小玉すいか
・牛乳

<産地>
にんじん:茨城 長ねぎ:茨城 しょうが:高知
きゃべつ:茨城 小松菜:埼玉 小玉すいか:千葉
たまご:栃木 煮干し:長崎 干ししいたけ:九州
キムチ:国産 豚肉:神奈川 鶏肉:宮崎

めずらしい黄色の小玉すいかを出しました。
インパクトが強く、はじめは驚いた子もいました。
でも甘味も強くおいしく食べられたようです。

6/20の給食

<献立>
・ごはん
・のりの佃煮
・鶏肉のさっぱり煮
・実だくさん汁
・牛乳

<産地>
しょうが:高知 にんじん:千葉 大根:青森
玉ねぎ:香川 長ねぎ:茨城 にんにく:東京
じゃがいも:東京 鶏肉:北海道

朝から調理さんが仕掛けてくれて、3時間煮込んだ鶏肉はやわらかくてとてもおいしく仕上がりました。
生徒からも先生からもまた食べたいとリクエストがたくさん来たので、また出します!

6/19の給食

<献立>
・ごはん
・手作りふりかけ
・あじの梅肉ソテー
・お浸し
・吉野汁
・牛乳

<産地>
しょうが:高知 もやし:栃木 小松菜:埼玉
にんじん:千葉 長ねぎ:茨城 じゃこ:徳島
あじ:長崎 鶏肉:宮崎 米:山形
梅干し:和歌山 たけのこ:九州 干ししいたけ:九州
昆布:北海道 粉かつお:鹿児島

手作りふりかけでいつもよりごはんがすすんだようです。
梅の酸味がきいたソースもごはんと相性がいいです。

6/16の給食

<献立>
・コーンマヨネーズパン
・豚肉のパイナップルソース
・小松菜サラダ
・オニオンスープ
・牛乳

<産地>
もやし:栃木 にんじん:千葉 玉ねぎ:香川
えのきたけ:新潟 パセリ:千葉 コーン:アメリカ
小松菜:東京 豚肉:神奈川 

パイナップルソースが今の季節にぴったりでした。

サッカー部4位入賞

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、世田谷区総合体育大会サッカー夏季大会準決勝柄行われました
準決勝は健闘しましたが、0ー1で惜しくも敗れてしまいました
奮起してのぞんだ3位決定戦でしたが、疲れもあり、力を出しきれずに、敗れてしまい、結果は4位となりました
これからまた支部大会にのぞみ、次は都大会をかけて戦います

サッカー部情報

画像1 画像1
明日6月25日 <x-apple-data-detectors://1>準決勝戦に向けて朝8時から
<x-apple-data-detectors://2>砧中学校校庭で練習をしています。
期末考査前ですが自分たちの目標に向けて必死に挑む選手たちの気持ちはすばらしいです。
◎都市大会場
◎対戦校 都市大中学校
◎12:00 <x-apple-data-detectors://3>キックオフ
応援よろしくお願いします。

中庭での一コマ

画像1 画像1
中庭の紫陽花が綺麗に咲いています。

砧中学校サッカー部準決勝進出!

画像1 画像1 画像2 画像2
3-1で千歳中学校に勝利、準決勝に駒を進めました。立ち上がり10分、均衡を崩しFWが先制ゴール。雨が激しくなった後半の2点目は会場全体が感動でどよめいた、ゴールネットに突き刺さる「神ってる」フリーキック。そして勝利を引き寄せたFWの3点目。ベンチや応援の選手そして保護者全員が『For
the team』に徹した結果です。保護者のみなさま、次回準決勝でもチームにパワーを与える応援よろしくお願いします!

6/15の給食

<献立>
・枝豆ごはん
・サバの塩焼き
・野菜のポン酢和え
・のっぺい汁
・牛乳

<産地>
米:山形 サバ:ノルウェー 豚肉:神奈川
枝豆:栃木 きゃべつ:茨城 小松菜:埼玉
もやし:栃木 えのきたけ:長野 大根:青森
にんじん:千葉 長ねぎ:茨城 こんにゃく:群馬
昆布:北海道 鰹節:鹿児島

今日の給食で、食材の放射性物質の検査を行います。
結果は世田谷区のHPをご覧ください。

6/14の給食

<献立>
・ひよこ豆のキーマカレーライス
・じゃこサラダ
・メロン
・牛乳

<産地>
米:山形 じゃこ:徳島 豚肉:神奈川
にんにく:青森 しょうが:高知 たまねぎ:群馬
セロリー:長野 にんじん:千葉 小松菜:埼玉
きゃべつ:茨城 メロン:茨城 ひよこ豆:アメリカ

今日のメロンは赤肉でした。
ひよこ豆は食べやすいようにザザッとミキサーにかけたので、
気づかなかった人もいるのでは!?

6/13の給食

<献立>
・あんかけ焼きそば
・もずくスープ
・小玉すいか
・牛乳

<産地>
にんにく:青森 しょうが:高知 にんじん:千葉
白菜:長野 もやし:茨城 長ねぎ:茨城
チンゲン菜:群馬 小玉スイカ:群馬
いか:青森 もずく:沖縄 豚肉:神奈川
鶏肉:宮崎 たけのこ:九州 干ししいたけ:九州

あんかけ焼きそばのおかわりを求めて長蛇の列ができているクラスがありました。
後ろの人のことも考えて取るんだよーと先生の声が響いていました。

6/12の給食

<献立>
・ナシゴレン
・アスパラベーコン巻
・春雨のエスニックスープ
・さくらんぼ
・牛乳

<産地>
米:山形 にんにく:青森 しょうが:高知
玉ねぎ:香川 赤ピーマン:宮崎 ピーマン:茨城
きゅうり:埼玉 アスパラ:栃木 にんじん:千葉
もやし:栃木 小松菜:埼玉 えび:インド
さくらんぼ:山形 春雨:タイ 鶏肉:宮崎

アスパラベーコン巻、残菜がほぼありませんでした。
アスパラにベーコンを巻き付けて焼くだけなので、おうちでも作ってみましょう!

6/9の給食

<献立>
・梅茶漬け
・いわしの南蛮漬け
・ごまあえ
・黒蜜寒天
・牛乳

<産地>
玉ねぎ:香川 もやし:栃木 にんじん:千葉
米:山形 いわし:国産 梅:栃木
小松菜:東京 黄な粉:北海道

お茶漬けにカリカリ梅がよく合います!

6/8の給食

<献立>
・ごはん
・春巻き
・もやしときゅうりの中華風
・中華風たまごスープ
・牛乳

<産地>
しょうが:高知 にんじん:千葉 長ねぎ:茨城
大豆もやし:栃木 きゅうり:高知 小松菜:埼玉
たまご:栃木 きくらげ:中国 豚肉:神奈川
鶏肉:宮崎 たけのこ:九州 干ししいたけ:九州
春雨:タイ

本校の春巻きは、中華あんにたっぷり春雨を入れて包んでいるので
食べごたえがあります。

6/7の給食

<献立>
・スパゲッティミートソース
・アスパラとコーンのソテー
・メロン
・牛乳

<産地>
にんにく:青森 セロリー:長野 にんじん:千葉
玉ねぎ:香川 パセリ:静岡 アスパラ:山形
しめじ:新潟 小松菜:埼玉 メロン:茨城
豚肉:神奈川 コーン:アメリカ

メロンが美味しい季節になりました!

世田谷区中体連サッカー部夏季大会結果

画像1 画像1
祝・第2支部大会出場決定!

古豪砧中学校サッカー部が立ち上がり2ゴールを決めベスト8を決めました。(対深沢中学校)
不安定なチーム状況のなかでも、キャプテンの諦めない気持ち、そして逃げ出さない宮本監督そして望月コーチ…。献身的なプレーで多くの課題をかかえながら、選手たちは着実に成長しています。
来週の準決勝をに向けてさらなる応援をよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31