『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

期末考査始まる

9時20分よりテストが始まりました。

スタートは「保健体育」です。

1年生にとっては初めての定期考査。
各教室では張り詰めた緊張感の中、
生徒たちは黙々と問題に向き合っています。
画像1 画像1

南門の閉鎖について

本日(20日)午後業者によるハチの巣の撤去作業が行われます。

最終安全確認のため、本日の下校時と明日の登校時も
南門の閉鎖を継続いたします。

明日(21日)の下校時から南門の使用再開を予定しております。

ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

期末考査初日

本校では、朝の時間をテスト前の自習にあてています。

各学級で生徒たちが
この後行われる教科の最終確認をしています。

画像1 画像1

南門の閉鎖

南門近くでハチの巣が発見されました。
現在、区教委を通じて業者に撤去の依頼をしています。

安全が確認できるまで、南門を閉鎖いたします。

ご不便をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

6/19の給食

画像1 画像1
<献立>
・ごはん
・のりの佃煮
・とり肉のさっぱり煮
・みだくさん汁
・牛乳

<産地>
小松菜:東京 鶏肉:青森、鳥取 にんにく:香川
しょうが:高知 にんじん:千葉 だいこん:青森
玉ねぎ:佐賀 じゃがいも:茨城 米:山形

期末考査前日

各クラスでの授業、廊下にまで真剣さが伝わってきます。
明日からはいよいよ期末考査。
各学年ともいい意味での緊張感が見られます。

特に1年生は初めての定期考査。
平常心で、自分の持てる力を発揮できますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食のさくらんぼについて

さくらんぼは「桜桃(おうとう)」とも呼ばれています。

明日6月19日は小説家太宰治の忌日です。
この日は彼の晩年の小説『桜桃』にちなんで
『桜桃忌』とも呼ばれています。
6月19日は太宰治の忌日であり、誕生日でもあります。 
そして今年は没後70年にあたります。
 
彼の眠る三鷹市にある禅林寺には
全国から多くのファンが集まることでしょう。

大阪府北部の地震に関して

今回の地震で亡くなられた方々の
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

また被災された皆様にお見舞い申し上げます。

本校においては、今回の地震に関して
詳細な情報収集に努めるとともに、
避難計画等について、改めて検証して参ります。

6/18の給食

画像1 画像1
<献立>
・スパゲッティナポリタン
・アスパラベーコン巻き
・コンソメスープ
・さくらんぼ
・牛乳

<産地>
にんにく:青森 たまねぎ:佐賀 にんじん:千葉
ピーマン:茨城 アスパラ:福岡 パセリ:千葉
さくらんぼ:山形 豚肉:青森 鶏肉:北海道
ベーコン:静岡 ウインナー:静岡

給食のさくらんぼ

画像1 画像1
今日の給食にさくらんぼが付いています。
さくらんぼは「桜桃」とも言います。

さて今日さくらんぼが付いていた意味は?
(ヒント : 本当は明日なんですが)


答えは左欄カテゴリの「コラム」をご覧ください。

速報 女子バレーボール

深沢中で、砧中、深沢中、駒留中、玉川中 の4校にろるブロック大会出場をかけた試合が行われました。上位2校が出場出来ます。砧中は、3戦3勝の全勝で6/24のブロック大会出場を決めました!

速報 男子テニス

尾山台中学校と、都大会をかけて対戦し、接戦の末、3-2 で、勝利しました。

バスケットボール夏季大会(女子)

画像1 画像1
東深沢 19 - 88 砧

とても良い試合運びで快勝でした!

バスケットボール夏季大会(女子)

画像1 画像1
第2ピリオド終わって
東深沢 9 - 44 砧
です!
頑張っています!

バスケットボール夏季大会(女子)

画像1 画像1
もうすぐ試合がはじまります!

女子バレー部夏季大会

画像1 画像1
深沢中学にストレート勝ちです。

女子バレー部夏季大会

画像1 画像1
深沢中学校で第一試合、深沢中学で対戦中です。大差で勝っています。

陸上部

画像1 画像1
陸上競技部
3年生100M
ハイレベルの戦いでした。3年間の思いを全て出し切りました。
応援に駆けつけていただいた保護者の皆さまありがとうございます。選手たちは確実に成長しています。明日もよろしくお願いいたします。

陸上部

画像1 画像1
陸上競技部
1年100M凄いタイムです。標準記録をクリアして東京都総体そして東京都通信大会の出場を決めました。

『富岳の眺め』No.19 公開しました

今回はあの有名な歴史上の人物についてです。
「お知らせ・トピックス」から入り、
左欄のカテゴリから「校長室より」を選んでください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
9/28
(金)
移動教室終(1) 職場体験終(2)
10/1
(月)
都民の日
10/2
(火)
陸上競技大会