ようこそ、若林小学校ホームページへ。

【低学年】保護者会へのご参加、ありがとうございました

画像1
画像2
画像3
1、2、3年生で保護者会がありました。
日々、接している中で見られる成長や頑張り、そして次のステップへの課題等について、各クラスの担任からお話をさせていただきました。
また落成記念式典等の映像もお楽しみいただきました。
ご多用の中のご参加、ありがとうございました。

【5年生】英語で道案内

画像1
画像2
画像3
5年生が外国語活動の時間に、英語で道案内をしました。
教科書に載っている地図をつかって、自分の思い描いた場所へ誘導します。
地図を回しながら向きを確認する5年生。
今日も男女仲良く学習に取り組むことができました。

【2年生】つくろう!秋の俳句

画像1
画像2
画像3
晩秋を迎えた若小ですが、2年生が秋の俳句を考えました。
教科日本語の活動の一環です。
みんなで静かに説明を聞いて、いざ俳句作りに挑戦〜!
素敵な俳句と短冊が、たくさん出来上がりました。

【5年生】公平を考える

画像1画像2画像3
5年生は道徳の時間に、公平について考えました。
一見公平に見えて公平ではなかったり、
公平なようで、実は不公平だったりと、とても難しいことを考えます。
そして身近なことを例にして、不公平に感じることを説明しあいました。
みんながいい、自分のいい、そんなルールができるといいですね。

放送朝会でさわやかなあいさつ

画像1
画像2
画像3
体調を崩している子が多いため、今朝の全校朝会も放送によって行われました。
放送ではあっても手を抜かない若小の子たち。
校長先生のあいさつに対して、非常に大きな声であいさつを返します!
放送でしっかりとお話を聞き、週のスタートを切った若小の子たちでありました。

【5班登場!】若小班あいさつ運動

画像1
画像2
画像3
今朝から登場したのは若小班5班のみなさんです。
冬の気配漂う正門で、若小班あいさつ運動を実施しました。
元気いっぱいの声が響く正門前。
低学年から高学年までとても頼もしいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

各種おしらせ

各種お知らせ