日頃より本校の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。令和6年度も引き続きご協力よろしくお願いいたします。

新入生保護者説明会

令和2年度の新入生保護者説明会を行いました。
多くの方々にご来校いただきました。
ご多用の中、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

オリンピック・パラリンピック講演会

今年度のオリンピック・パラリンピック講演会は車いすテニスの講師の先生方よりご講演いただきました。
ご講演だけでなく、体験もさせていただき生徒たちにとって大変貴重な経験となりました。
講師の先生方におきましては、ご多用の中ご来校いただき本当にありがとうございました。深く感謝申し上げます。
画像1 画像1 画像2 画像2

学び舎研修会

今年度最後の学び舎の研修会が行われました。
5校時に授業参観をし、その後全体会、教科部会を行いました。
今年度4回目の会合ということで、3校の先生方が顔見知りになった分、授業について親しくそして深く話をすることができました。
3校の連携が更に強くなる研修会になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

表彰

本日は、2月の全校朝礼が行われ、たくさんの表彰がありました。バッハピアノコンクール、明るい選挙啓発ポスター、世田谷区立中学校ビブリオバトル、防災標語コンクール、生徒作品展書写の部の五つの表彰を行いました。何事にも全力で取り組む八幡中生です。
画像1 画像1 画像2 画像2

第52回 立青式

第52回立青式が行われました。
素晴らしい式となりました。
学び舎の小学生(九品仏小学校・八幡小学校)の6年生の児童の皆さん、そして多くのご来賓、保護者の皆様にもご列席いただきました。
2年生は八幡中学校の伝統をしっかりと引き継ぎました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

立青式 1・2年生合同練習

立青式を控え、1・2年生が合同のリハーサルを行いました。
2年生の学級委員が中心となり行われました。
厳粛な雰囲気で、立派な練習でした。
本番も素晴らしい式になることを確信しました。
八幡中の伝統がしっかりと引き継がれています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

都バスケットボール大会(C組)

31日、C組は特別支援学級の東京都バスケットボール大会に出場しました。バスケットボールの部に1チーム、ポートボールの部に2チーム出場しました。練習の成果を発揮してよく頑張りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

教育センター移動教室 3

楽しく学んだ後もルールを守り、安全に学校に戻りました。
画像1 画像1

教育センター移動教室 2

教育センターでは2つのことを学びました。
プラネタリウムと科学実験です。
生徒たちは興味深く、熱心に、そして楽しく学習しました。
ご指導いただきました先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

教育センター移動教室 1

1年生が教育センター移動教室に行きました。
西門に集合でしたが、自主的に並び出発に備えました。
バスへの移動もルールを守り、安全に歩きました。
中学生としての成長が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

出前授業 1

学び舎の取組です。
同じ学び舎の小学生が中学校で授業を受けました。
今回は理科の授業を受けました。
真剣に先生の話を聞き、楽しく実験に取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校外学習4( C組)

有意義な1日になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

校外学習3(C組)

施設内でも、事前に立てた計画にそって見学しまし
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校外学習2( C組)

班でまとまって横浜のオービィ横浜まで行きました。どの班も予定どおりに現地に到達しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

校外学習(C組)

C組の校外学習です。朝時間どおりに集合し出発式を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校朝礼

1月の全校朝礼です。
校長講話に加え、カナダのウィニペグ市から2名の生徒がきましたので、自己紹介をしていただきました。
また、生徒会からSDGsに関わるお話もありました。
いつもに増して、国際的な内容の全校朝礼でした。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

立青式 学年全体練習

2月8日(土)の本番を控え、全体練習が行われました。
合唱も素晴らしいです。
準備は順調に進んでいます。
本番が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

避難訓練

16日昼休みに、予告なしで大きな地震が発生したことを想定した避難訓練を行いました。放送の指示に従って適切な行動ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

立青式 クラス発表会

A組、B組、C組がそれぞれのクラスで発表会を行いました。
本番と同様の緊張を感じながら、それでも楽しく発表しました。
本番がさらに楽しみになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3学期始業式

大きな事故等もなく、新年をそして3学期を迎えることができました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校から

学年だより(3年)

学年だより(2年)

学年だより(1年)

学校関係者評価

学校だより

PTAより