日頃より本校の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。令和6年度も引き続きご協力よろしくお願いいたします。

学び舎研修会

さぎそう学舎の研修会が行われました。
八幡小学校、九品仏小学校、八幡中学校の先生が合同で行う研修会です。
例年は一堂に会して行いますが、今年度はリモートで行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

土曜講習

3年生を対象とした学習活動です。
熱心に勉強しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

検定対策講習

本校独自の取組です。
英語検定と数学検定の合格を目指した学習活動です。
生徒たちは熱心に勉強に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

進路説明会

第2回進路説明会を行いました。
1年生から3年生までの保護者の方々にご参加いただきました。
雨天にも関わらず、多くの方にご来校いただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校長より 「早速、元気をもらいました」

■昨日、出張から学校に戻る途中、下校する生徒たちに遭遇。気持ちの良い挨拶をもらいました。その中の1人の生徒が「おかえりなさい」と声をかけてくれました。元気に挨拶をされるだけでもニコニコうれしくなるのですが、応用編の挨拶をされて、「ただいま」というべきところでしたが、うれしくて、そして『おぬしなかなかやるなぁ』という気持ちもあり思わず声を出して笑ってしまいました。

■生徒の皆さんは、気が付きますよね。なぜ、その生徒は「おかえりなさいと言ったのか」と、私のうれしい気持ちについて。

■昨日の放送朝礼で、挨拶の大切さと生徒会活動の意義についてお話ししました。挨拶については・・・これからの世の中、コミュニケーションがより大切になりその入り口の挨拶は・・・云々(うんぬん)。そうお話ししながら、つまるところ、挨拶したりされたりすると気持ちがいいよね、という内容でした。その例として、出張に行こうとして「行ってらっしゃい」と生徒から声をかけられ、おっくうな気持ちが元気付けられたという実体験を披露しました。前出の生徒は、その「行ってらっしゃい」を受けて、早速その日に応用したのですね。さすがです。

■現在あいさつ運動期間中です。本校のあいさつ運動のメンバーはボランティアです。その募集の仕方が八中らしいところ。生徒会の役員が各クラスを回り、趣旨の説明の後、ボランティアをその場で募るとのこと。

■皆であいさつと思いやりのあふれる学校を創りましょう。

生徒会選挙

後期の生徒会選挙が行われました。
今回は放送による立会演説会となりました。
立候補者と応援演説者の人たちは立派な演説を行いました。
教室で話を聞く生徒とたちも演説の最初と最後にお辞儀と拍手をしていました。
演説者の姿は見えなくても、このようなことができるのは本当に素晴らしいです。
あらためて八中生の素晴らしさに感心しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

あいさつ運動

あいさつ運動が始まりました。
3年生のあいさつ運動の様子です。
元気な声が校内に響き、朝から気持ちがいいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会 番外編

運動会を支えた、係生徒の様子です。
みんな責任をもって自分の役割を果たしました。
写真以外にもたくさんの係生徒が活動しました。
ご苦労様でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会 閉会式

お天気にも恵まれ、心配されていた雨の影響はなく、無事に全ての競技を終了することができました。
閉会式も予定どおり行うことができました。
最後まで立派にやり抜く姿はさすが八中生です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会 紅白代表リレー

最後の競技となる、紅白代表リレーです。
最後にふさわしい、大接戦となりました。
代表選手の人たちは最後を見事に飾りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会 ダンス発表(3年生)

3年生のダンス発表です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会 ダンス発表(2年生・C組)

2年生とC組のダンスです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会 学年別全員リレー(3年生)

3年生の学年別全員リレーです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会 学年別全員リレー(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の学年別全員リレーです。

運動会 学年別全員リレー(1年生)

1年生の学年別全員リレーです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会 大縄跳び(3年生)

3年生の大縄跳びです。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会 大縄跳び(2年生)

2年生の大縄跳びです。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会 大縄跳び(C組)

C組の大縄跳びの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会 大縄跳び(1年生)

1年生の大縄跳びです。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会 準備体操

プログラム1番、準備体操の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校から

学校運営委員会だより

学年だより(3年)

学年だより(2年)

学年だより(1年)

C組だより

学校関係者評価

保健室だより

部活動

学校だより

PTAより

提出書類

1年生

2年生

3年生

授業動画

図書室だより