『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

都立高校推薦出願に向けて

画像1 画像1
午前中授業終了後、都立高校推薦受験者対象の説明会をランチルームで行いました(生徒の写真掲載は配慮しました)。3学期スタート早々の進路へ向けての動きです。改めて出願書類を一枚一枚確認していきます。これまでは教員の方で確認してきましたが、自分自身での最終確認が大切です。

1年生の頃から、忘れ物が無いよう、提出物の確認などを繰り返してきましたが、こういった時のための取り組みだったことがわかりますね。生徒たちは緊張した面持ちで、真剣に確認作業に取り組んでいました。

今では郵送やインターネットでの出願が中心となっています。

3学期始業式

3学期始業式をオンラインで行いました。

校長講話は、4月から18歳で成人となることから「大人になるということ」についての話題でした。

18歳成人のこと、知っていますか?

身近な大人から「自分のモデルとなる大人」(かっこいい大人)が見つかるといいですね。

砧中では3年生がかっこいい姿を見せてくれました。3学期は3年生が不在になることも多くなります。3年生の後を引き継ぎ、2年生、1年生がかっこいい姿を見せてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

早速のテスト開始

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生は、新年のスタートはテストからとなりました。冬休み中に取り組んできた成果が出せるといいですね。集中力もさすがです。生徒が集中力を切らさないよう、廊下からの写真撮影となりました。

早速の授業開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時から3年生とI組では、早速授業が始まりました。

3年生にとっては残り少なくなった中学校での授業です。1時間1時間を大切にしてくださいね。今日は授業後には都立高校受験者へ向けての説明会も予定されています。

I組は2校時が国語、3校時が数学です。少人数のグループで一人ひとりの進度に合わせて学習をしています。

3学期が始まります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨のスタートとなりました。例年より長い冬休みでしたが、充実した毎日を送れたでしょうか?

感染者数の急増を受けて、始業式は全校オンラインで実施することにしました。当面の間は状況の推移を注視しながら、対策を講じていくことになります。

3年生はいよいよ進路決定へ本格的に動き始めます。書類等の確認も慎重に進めていきましょう。

18歳成人のこと、知っていますか?

この4月より民法が改正され、18歳から「成人」となります。成人年齢が変更されるのは、明治9年以来、何と140年ぶりの改正です。

18歳はまだ先、と思っている生徒のみなさんも多いかもしれません。でも今の中学3年生は、3年後にはその年齢に達します。面接練習の時に「中学3年間はあっという間だった」と話していた生徒がほとんどでした。これからの3年間もあっという間かもしれませんね。

既に現在も18歳から選挙権が与えられています。それでは今回の改正では何が変わるのでしょうか?

一番注目したい改正点は、携帯電話を契約したり、ローンを組んだり、クレジットカードをつくったりするなど、保護者の同意が無くても契約できることになるということです。また保護者から独立して一人暮らしの部屋を借りたりすることもできます。

そういう意味では「一人前」として社会から認められることになるのです。しかし注意したいのは、大人社会にはまた様々な悪徳商法も存在しているということです。これまでは「未成年者取消権」があり、保護者の同意が無ければ勝手に契約しても「取消」ができましたが、「一人前」になるということは悪徳商法に騙(だま)されて、借金を抱え込むリスクも増えることになります。

そのためには、今のうちから社会を知り、自分の判断で様々な決定をし、社会の中で責任を果たしていくことができる資質を身につけられるよう、これまでより2年先取りして学んでいく必要があります。そうです。中学卒業後に学べばよかったことを、中学校段階から学ばなければならないということなんです。

砧中学校では明日の始業式(オンライン)以降、「大人になるということ」に関して一緒に考える機会を持ちたいと思っています。

成人式はどうなるの?
お酒や煙草は18歳から大丈夫なの?

そんな質問が聞こえてきそうですね。いえいえ、質問をする前にまずは自分で調べてみましょう。答えを「待つ」のではなく、答えを「見つける」のも大人への階段の第一歩ですよ。

過去の『富岳の眺め』から、「大人になるということ」に関わる記事を今後いくつか紹介します。

<swa:ContentLink type="blog" item="380285">校長室の窓から〜『富岳の眺め』 No.29</swa:ContentLink>

今日は成人の日ですね。
画像1 画像1

野球部体験練習会

画像1 画像1
学区内の少年野球チームに所属する6年生が、複数体験練習に来てくれています。

アップからキャッチボール、バッティング練習と野球部とともに活動中です。

また野球部では今後も
2月5日土曜日13時〜17時
3月6日日曜日 8時半〜12時半
と、小学生の体験会を実施致します。

学区内、あるいは4月に転入予定で野球部にご興味があるご家庭につきましては、砧中下記野球部顧問までお問合せください。

どうぞよろしくお願い致します。

野球部顧問

田中智也
検校幸雄

『富岳の眺め』を公開しました

画像1 画像1
4年ぶりの大雪となった東京都内。雪の中で遊ぶ生徒たちを見ながら、遠い日の雪合戦の事が思い出されました。楽しいはずの雪合戦が突然・・・

下記のリンクからご覧ください。

<swa:ContentLink type="blog" item="599492">校長室の窓から〜『富岳の眺め』No.211</swa:ContentLink>

3学期当面の感染症対策について

画像1 画像1
週明け1月11日(火)より3学期が始まります。

都内での感染者数急増を受けて、砧中学校として当面、以下のような対応策を講じることとしました。

まず1月11日(火)の始業式を全校オンラインに変更します。2学期半ば以降、全校朝礼や儀式的行事については二つの学年を体育館に、一つの学年をオンラインでという方法で行ってまいりましたが、一旦2学期当初の方法に戻すことにしました。

また、1月12日(水)に予定されていた全校朝礼は中止し、学年単位または学級単位での取り組みに変更いたします。

今後、東京都や世田谷区から新たな対応策について通知等が想定されますが、感染者数の推移を注視しながら、まずは砧中学校としての対策を講じることとしました。引き続き都内の状況変化を見極めながら、教育活動の進め方についてお知らせしてまいります。


校長 建部 豊
教務主任 検校 幸雄

今やるべき事を着実に

画像1 画像1
新年最初の一週間が過ぎようとしています。1月4日から2022年が始動した砧中学校。3年生の進路決定へ向けての資料づくり、部活動、大雪対策、補習授業など盛り沢山の4日間でした。3学年の教員は生徒一人ひとりの資料作成と確認作業を複数でチェックするなどチームワークで取り組んでいます(写真上段)。都立高校へ提出が義務付けられている成績一覧表、昨日はその調査会議が開催され、砧中学校の一覧表も無事に審査を通過しました。年末から学年主任・進路指導主任を中心に何度もチェックを繰り返してきたことで、この後も予定通りの作業が進められることになりました。

3年生の生徒のみなさんも不安な冬休みだと思います。これまでも朝礼や学年集会で繰り返してきたように、今やるべき事を着実に一つ一つ、先生たちと一緒に乗り越えていきましょう。

夕方には学校周辺の雪がほとんど溶けていました。3年生の雪解けももうすぐそこまで来ています。
画像2 画像2

今日はじっくりと

画像1 画像1
画像2 画像2
午後のバレーボール部の練習。昨日は大雪の影響で、練習時間を1時間短縮して、早めの解散となりました。今日は予定通りじっくりと練習ができました。

顧問の話によると、昨夕解散した後も、雪遊びをしていた部員もいたとか。せっかく早めに解散したのに・・・。4年ぶりの大雪でしたので、遊びたかった気持ちはわからないでもないですね。無事に帰宅できたことが何よりでした。

剣道の稽古後・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年ぶりの銀世界。部内の試合(地稽古)のあとは雪で試合・・?(実は雪合戦!)。雪を思う存分楽しみました(笑)。

 但し明日以降の【凍った雪】を投げるのは危険なのでやめましょう。【時と場(状況)を判断して行動する】というのも中学生には求められてきます。

 雪ダルマはバレーボール部の制作です。

剣道部顧問 平田・辻

危機管理と地域貢献

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の部活動、校庭の部を除いては、何とか活動することができました。部によっては開始時間を遅らせるなどの配慮をしたことで、部員たちも安全に登校できたようです。

昨日から気象情報とにらめっこしながら、各顧問は今日の対応策を協議してきました。また朝早くから主事スタッフを中心に教職員が雪かきを行い、生徒の通学路の安全確保に取り組みました。

砧中学校では日頃より危機管理の意識を共有して、各担当者段階で様々な提案を行い、方向性を定め、事前にご家庭と情報共有できるよう心がけています。2022年も新年から対応に追われましたが、部活動の生徒たちが元気に活動できる様子を見て、今後も早め早めの対応を行っていくことが重要だと再認識しました。

校門の横では、野球部の生徒たちが、顧問と一緒に今も雪かき作業に取り組んでいます。校庭での練習は叶いませんでしたが、地域に貢献したいという生徒や教職員の思い、これからも砧中学校では大切にしていきたいと考えています。

研修大会が行われています

画像1 画像1
画像2 画像2
男子バスケットボール部はリーグ戦形式の研修大会が行われています。新年早々から練習に取り組んできた成果を是非発揮してくださいね。3校によるリーグ戦、体育館には選手の緊張感も漂い、独特の雰囲気となっています。

がんばれ、砧中!!

野球部練習始め

画像1 画像1
画像2 画像2
今年の野球部の練習始めは、体力作りも兼ねて雪かきから。
また、日頃からお世話になっている地域の方々の少しでもお力になれればと思いみんな一生懸命に行っています。


野球部顧問 田中 検校

雪かきはほぼ完了

画像1 画像1
生徒の登校前に、主要な箇所の雪かきはほぼ完了しました。南門の坂道階段にまだ凍結箇所が一部見られます。南門を利用する生徒は慎重に階段を昇ってくださいね。

まもなく部活動がスタートします。

4年ぶりの雪景色を

画像1 画像1
砧中のホームページで雪景色を紹介するのも4年ぶりです。午後には雪も溶ける見込みですので、少しでも多くの写真を掲載いたします。

昨日は見ることのできなかった日の出。雪の白さと黄金色に輝く朝陽のコントラストに目が奪われました。

多目的ホールはまさに雪の屏風絵です。京都のお寺などで見られる「借景」ですね。
画像2 画像2

銀世界

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の砧中。

一面の銀世界です。

路面が一部凍結しています。

生徒の登校時、保護者の皆様がご来校される際には、足元に十分お気をつけください。特に都市大付属小学校前の坂道などは凍結箇所が残っていますので、少し時間にゆとりを持って来校いただければと存じます。

教務主任・検校幸雄

路面凍結にご注意を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。

予報通り、寒い朝を迎えました。昨日は4年ぶりの大雪だったようですね。学校周辺も路面凍結に注意が必要です。

この後、除雪作業を行いますが、南門の坂は特に気をつけてください。

明日の活動について

画像1 画像1
先ほどまでの降雪のため、校庭は一面の雪景色となりました。
天気予報によると、明日は気温が低く、路面凍結に注意が必要とのことです。
明日の活動については、大会等で変更が難しいところを除き、1時間遅れ等の対応といたします。路面凍結に気をつけて、無理のないようにしてください。

陸上部、サッカー部…中止
野球部…砧中にて10時から
男子バスケットボール部…大会のため予定通り(路面凍結に気をつけて余裕をもって登校してください)
卓球部、剣道部、吹奏楽部…9時30分から
バレーボール部…午後のため予定通り
個別の補習…予定通り
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

給食献立

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針

行事予定表