世田谷区立船橋小学校

4年 運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けて各クラスでソーランリーダーを決めました。
今日から本格的にリーダーの練習がスタートです。
早速自主練に励んでいました!

1・2年合同 消防写生会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1・2年生合同の消防写生会がありました。実物の消防車を見ながら画用紙いっぱいに描いていました。消防車の仕組みについて消防士さんたちに質問している様子も見られました。

今日の給食 5/2

画像1 画像1
★今日の給食★
ごはん
あじの新茶揚げ
野菜のこんぶあえ
すまし汁
牛乳

★今日の給食食材産地★
しょうが   栃木県
キャベツ   神奈川県
にんじん   千葉県
きゅうり   埼玉県
じゃがいも  長崎県
小松菜    東京都
あじ     長崎県

5年 国語

画像1 画像1
『きいて、きいて、きいてみよう』という単元に入りました。
質問する人、受ける人、記録する人に分かれてインタビューをします。
今日の学習では、クラスやグループでテーマを決め、質問を考えています。
それぞれの役割に沿った「きくこと」を意識して取り組んでいきます。

消防写生会

画像1 画像1
校庭に本物の消防車が来て、消防車を描きました。
消防車をよく見て、大きく濃くを目標に一生懸命描いていました。

3年 国語「きつつきの商売」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語では、「きつつきの商売」という物語文の学習を行ないました。内容の読み取りを生かして、「お話の続き」を想像力豊かに考えました。
出来上がった作品はロイロノートにアップして、友達同士で共有しました。「友達の作品の良いところ」を探していく中で、「自分の作品の良さ」に気付く児童が多く見られました。互いに学び合う、実りある時間となりました。

5年 係活動

画像1 画像1 画像2 画像2
当番・係の1ヶ月のかつどうについて振り返りをし、来月からの意欲を高めました。
終わった時間には、次の発表の準備をしたり計画を立てたりしました。
帰りの会では、動物クイズ係が楽しいクイズで盛り上げてくれました。

今日の給食 4/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★今日の給食★
ごはん
ひじきふりかけ
魚のから揚げ
コンソメスープ
牛乳


★今日の給食食材産地★
さば    ノルウェー・アイスランド
とり肉   青森県
とりガラ  茨城県
じゃがいも 長崎県
しょうが  高知県
にんじん  徳島県
玉ねぎ   長崎県
キャベツ  神奈川県

4年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
図工では、「My Heart Blossom」の学習をしています。
前回までに絵の具を使って桜の絵を描きました。
今日は、ロイロノートを使い、自分の作品の紹介ページを作りました。
写真の撮り方やレイアウトなど、一つ一つこだわりながら夢中になって作っていました!

4年 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
2組は理科、3組は漢字の学習をしています。
理科では、季節と生き物の様子について気温は関係があるのか考えました。
漢字の学習では、声に出し読み方を確認したり、みんなで空書きしたりして進出漢字を学習しています。

今日の給食 4/27

画像1 画像1
★今日の給食★
ハニーレモントースト
クリームシチュー
ビーンズサラダ
牛乳

★今日の給食食材産地★
レモン    広島県
玉ねぎ    長崎県
にんじん   徳島県
じゃがいも  鹿児島県
しめじ    長野県
きゅうり   埼玉県
鶏肉     青森県
とりガラ   茨城県

4年 書写

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生初めての書写では、「林」を書きました。
「部分の組み立てに気を付けること」をめあてに、丁寧に取り組みました。

5年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
『漢字の成り立ち』の学習です。
成り立ちや由来について調べ、分かったことをクイズにして伝え合いました。
「そんな由来だったんだ!」、「もっと調べたい!」という声がたくさん出ました。
漢字を好きになってほしいと思います。

4年 学級活動

画像1 画像1
5月末の運動会に向けて、スローガンを決めました。
みんなが納得できるよう代表委員を中心に話し合いを進めました。
ゴールデンウィークが明けると練習も始まります。
子どもたちの成長が楽しみです!

今日の給食 4/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★今日の給食★
みそ煮込みうどん
ジャーマンポテト
チーズ蒸しパン
牛乳

★今日の給食食材産地★
だいこん    千葉県
にんじん    徳島県
さといも    埼玉県
白菜      茨城県
長ねぎ     千葉県
玉ねぎ     長崎県
じゃがいも   鹿児島県
小松菜     東京都
鶏肉      青森県
たまご     千葉県・青森県

5年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
50m走のタイムを計りました。
友達の体の使い方を研究し、自分の走りにも取り入れてみようというめあてで取り組みました。
5年生らしくてきぱき行動し、残りの時間でゲームをしました。

4年 休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりの校庭遊びです|
鉄棒や鬼ごっこ、ボール遊びなど、体を思いっきり動かし、リフレッシュできました。

今日の給食 4/25

画像1 画像1
画像2 画像2
★今日の給食★
豚丼
野菜のごまみそあえ
のっぺい汁
牛乳

★今日の給食食材産地★
玉ねぎ    長崎県
にんじん   徳島県
ピーマン   茨城県
長ねぎ    栃木県
もやし    栃木県
だいこん   千葉県
さといも   埼玉県
小松菜    東京都
豚肉     青森県

今日の給食 4/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★今日の給食★
ごはん
魚の照り焼き
春雨サラダ
けんちん汁

★今日の給食食材産地★
しょうが    高知県
キャベツ    愛知県
きゅうり    埼玉県
にんじん    徳島県
玉ねぎ     北海道
ごぼう     青森県
大根      千葉県
さといも    埼玉県
ねぎ      埼玉県
鮭       北海道

5年 当番活動

一人一役当番を決め、クラスに貢献しています。
友達と声を掛け合いながら、責任感をもって仕事に取り組んでいます。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学年だより

おしらせ

学校評価

PTAだより

学校経営

教育研究

いじめ防止基本方針

すぐーる登録手順書