ようこそ、若林小学校ホームページへ。

【1年生】あさがおの種を埋めたよ

 1年生があさがおの種を鉢に埋めていました。これから毎日水やりなどの世話をしていきます。芽が出てくるのが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

美味しいお茶で、楽しく団らん! 【5年生】

 5年生から始まった新しい学習「家庭科」。4年生までに様々な教科で学習したことを生かして行うのがこの学習。
 「私の生活、大発見!」では、自分の生活を見直し、家庭内ではどのような仕事(役割)があって、だれがどのようにおこなっているのか・・・家族の一員として、自分の役割、できることは何か、などを考えてさらによりよい生活ができるように学習しています。その「できること」を一つでも増やせるように、家庭科で学習をしていきます。

手始めに・・・「おいしいお茶」の入れ方を練習しました!コロナ禍で調理実習などができていない状況下ですが、感染予防対策を講じた上で行いました。煎茶を入れて飲んでいました。「美味しい!」の声もあれば、「苦い・・・」という渋い顔も。お茶をすすりながら、互いの顔を見ながら会話する「団らん」の時間。家族で過ごす時間を作って団らんを楽しむのもすてきですね。

今日の給食 5月11日(水)

5月11日(水)
今日の献立
セサミトースト コーンシチュー ニューサマーオレンジ 牛乳

主な食材の産地
コーン…北海道
たまねぎ…佐賀県
にんじん…徳島県
じゃがいも…長崎県
パセリ…香川県
鶏肉…岩手県
ニューサマーオレンジ…愛媛県
画像1
画像2
画像3

委員会活動

画像1
今日は委員会活動です。
学校全体のためにいつも頑張ってくれています。

今日の給食 5月10日(火)

5月10日(火)
今日の献立
とりめし ごま酢かけ かき玉汁 牛乳

主な食材の産地
米…山形県
にんじん…徳島県
ごぼう…青森県
いんげん…千葉県
もやし…群馬県
きゅうり…群馬県
たまねぎ…佐賀県
えのき…長野県
鶏肉…宮崎県
鶏卵…群馬県
画像1
画像2
画像3

今日の給食 5月9日(月)

5月9日(月)
今日の献立
おろしスパゲッティ じゃがいものパリパリサラダ マンダリンオレンジ 牛乳

主な食材の産地
大根…千葉県
じゃがいも…長崎県
にんじん…徳島県
きゃべつ…茨城県
きゅうり…群馬県
たまねぎ…佐賀県
マンダリンオレンジ…愛媛県
画像1
画像2
画像3

校庭は広いね!

お隣の保育園の皆さんが、こいのぼりを見に来てくれました。校庭の体育の様子もみながら、一緒に体操をしていました。早く小学校に来てくださいね。
画像1
画像2
画像3

【1年生】交通安全教室

警察署の方をお招きし、横断歩道のわたり方、自動車のそばの通り方などを学びました。さっそく新しく知ったことを生かして、安全に道路を歩いてくださいね!
画像1
画像2

3年生 英語

画像1
英語の授業を楽しんでいます。
みんな発音が良いですね。

体育朝会 若小チャレンジ

画像1
今日の体育朝会は、教室で動画を見ました。体力テストに向けて、投げる力をアップできるように頑張りましょう。

今日の給食 5月6日(金)

5月6日(金)
今日の献立
ゆかりごはん 新じゃがのそぼろ煮 ごまあえ 牛乳

新じゃがの芽取りは、一つ一つ手作業です。
今が旬の新じゃがは甘みがありホクホクしています。

主な食材の産地
米…山形県
鶏肉…宮崎県
しょうが…高知県
にんじん…徳島県
じゃがいも…長崎県
たまねぎ…佐賀県
いんげん…千葉県
もやし…群馬県
こまつな…埼玉県
画像1
画像2
画像3

【6年生】若小班活動に向けて

今月から始まる若小班活動(異学年交流活動)に向けて、6年生が打ち合わせをしていました。各班が同じ意識で取り組んいくために、活動の目的を確認しています。成功させるためには、入念な準備が必要です。
画像1

久しぶりの体躯朝会

全校そろって久しぶりの体育朝会です。全員でラジオ体操をするのは年々ぶりのことでしょう。体育朝会の後は、PTA役員の方から、安全パトロールやこどもをまもろう110番の話を伺いました。
画像1
画像2

(2年生)消防写生会

画像1画像2
 毎年恒例の消防写生会がありました。1年生の隣で先生や消防士さんのお話を聞くお手本をしながら、またかっこいい消防車を前に目をきらきらさせながら楽しく写生することができました。

【4年生】国語「漢字の組み立て」

画像1
 4年生では、週に1時間程度、長澤先生に国語の授業をしていただいています。今日は、長澤先生の授業開きでした。先生自作の絵本を使った自己紹介の後、漢字のへんやつくりについて学習しました。これからの学習が楽しみです。

今日の給食 5月2日(月)

5月2日(月)
今日の献立
中華おこわ かつおのかりんとうあげ 白菜と春雨のスープ 牛乳

こどもの日の行事食中華ちまきの中身、中華ちまきを作りました。

主な食材の産地
米…山形県
たけのこ…福岡県・熊本県・鹿児島県・宮崎県
ねぎ…千葉県
にんじん…徳島県
しょうが…高知県
たまねぎ…佐賀県
白菜…茨城県
小松菜…埼玉県
かつお…鹿児島県
鶏肉…鹿児島県
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31