ようこそ、若林小学校ホームページへ。

【若林祭り2】子どもたちも

画像1
子どもたちも張り切っています!
意外と当日より準備までが楽しかったりするんですよね。

【若林祭り1】準備

画像1
若林祭りが3年ぶりに開催されます!
松蔭ストリートが、こんなに鮮やかに!
PTA、そしてボランティアの方々、ありがとうございます!

夏季水泳2・6年

お待たせしました。今日は2年生と6年生の夏季水泳。2年生は60名あまりの子どもたちが来てくれました。それでもいつもより人数が少ないので、広々と気持ち良さそうに泳いでいました。6年生は日光林間学園あけのせいか参加人数は少なかったものの、疲れを感じさせない泳ぎはさすがでしたね。
画像1
画像2

夏季水泳1・4年

 だいぶ夏休みが進んできていますが、たくさんの子どもたちが集まってくれました。天気に恵まれたので、気持ちよさそうに練習していました。
画像1
画像2

【日光林間学園エピローグ】

画像1
この部屋にたくさんの思い出が詰まっています。

「あぁあの時こんな話をして盛り上がったな」
「盛り上がりすぎて夜なかなか寝れなかったよね」
「羽目を外して先生に怒られちゃったな」
「もう一度この時に戻りたいなぁ」

日光林間学園は2泊3日でしたが、思い出話とお土産話は一生ものです。
疲れが取れてからで構いません。たくさんのお土産話をお家の人に話し、たくさんの思い出話を友と語らいましょう。

この林間学園を林間学園だけで終わらせるのはもったいないことです。最後、児童代表の言葉にもあったように「良いところも、そうでないところにも目を向けて、2学期また頑張っていく」ことが大事なのです。
次は9月1日始業式、そして翌日9月2日は社会科見学です。またみなさんに会えるのを楽しみにしています。

最高の3日間でした。
6年担任一同より

【日光林間学園205】感謝

画像1
無事に帰ってくることができました。
お忙しい中、お迎えに来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。
全日程を大きく変更せずに行えたこと、みんなで帰ってこれたこと、本当に嬉しく思います。
さて、一つだけお願いです。子どもたちのお土産話をたくさん聞いてあげてください。思い出すときのヒントとなるようにホームページも遡ってご活用ください。
では、ステキな夏休みを。
ちなみに、今回205記事で終えたのは、
2(にっ)05(こー)だからです。最初から狙っていたことを知っていたのは6年学年主任と3年担任のみでした。ふふふ

【日光林間学園204】ただいま

画像1
?帰校式です!二泊三日でしたが、すごく成長したのではないでしょうか。出発前と表情が違います。
本当によく頑張りました!お出迎え感謝いたします!

【日光林間学園203】羽生パーキングエリア

画像1
羽生パーキングエリアでトイレ休憩です。大きな渋滞もないので、今の所ほぼほぼ予定通りといったところでしょうか。詳しくは、すぐーるでお知らせします。

【日光林間学園202】バス

画像1
バスの中では、映画を見ています。
高速道路で若林に帰ってますよー!
寝ている子もいますね。スヤスヤ

【日光林間学園201】お祝い

画像1
東武ワールドスクウェアのくまちゃん?も200記事と全日程を無事に終えた若林小のみんなをお祝いしてくれているように見えます。
え?見えない?

【日光林間学園200】カレーライス

画像1
お昼ご飯はカレーライス!
美味しいですね!
そして、記念すべき200記事更新です!
当初の目標の2倍!頑張りました!

【日光林間学園199】食事係

画像1
お昼ご飯を食べます!

【日光林間学園198】東武ワールドスクウェア

画像1
楽しかった江戸村をあとに、昼食をとりに東武ワールドスクウェアへ!

【日光林間学園197】鯉

画像1
さて、心地よいバスの揺れにホームページ担当は睡魔との戦いです。寝ぼけて先ほどは、変な順番でアップしてしまいました。目標まであと少しなので頑張ります!
池に鯉が泳いでました。
鯉が恋してる。とつぶやくと
子どもたちは涼しくなったようです。
エコですね。

【日光林間学園196】休憩

画像1
自分たちで適宜休憩もしています。
水分補給大切ですね。

【日光林間学園194】剣

画像1
サムライといえばカタナ!
お稽古?頑張っています!
順番が前後してすみません。

【日光林間学園195】ワンダーランド

画像1
チェックポイントも順調に回っています!

【日光林間学園192】ワンダーランド

画像1
お侍さん!?
順番が前後してすみません。

【日光林間学園193】ワンダーランド

画像1
何か持ってますね!

【日光林間学園191】ワンダーランド

画像1
みんなのペースに合わせて歩いています!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31