世田谷区立船橋小学校

2年 図書

画像1 画像1 画像2 画像2
図書の時間は、司書さんによる読み聞かせから始まります。
みんな真剣な表情です。
そして、「え〜っ!」「そりゃ、そうだ。」など、話を聞きながらつぶやいています。

帰りの会では、我がクラスの「読み聞かせ係」による読み聞かせ。
これまた、声に工夫を凝らした2人の読み手に、みんな引き寄せられていました。

5年1・2組 川場移動教室 村めぐり

画像1 画像1
なかのビレジを出て、村めぐりに出発しました。ガイドしていただいた方のお話に聞き入り、また歩きながら、川場の生活と歴史や、生き物や植物のことを知りました。

5年1・2組川場移動教室 朝食

画像1 画像1
川場での朝ご飯も、美味しくいただきました。片付けも手際良く行い、出発の準備も限られた時間でできるように、しっかり準備しました。

5年1・2組川場移動教室 朝会

画像1 画像1
高原の清々しい朝です。みんなそろって朝のあいさつをし、今日の目標や活動を確認しました。今日も良い一日にしよう、と気持ちを新たにしました。

5年1・2組川場移動教室 キャンプファイヤー

画像1 画像1
夕食後には、楽しみにしていたキャンプファイヤーをしました。子どもたちの企画したレクで、とても楽しい時間を過ごしました。

5年1・2組川場移動教室 夕食

画像1 画像1
夕食には、カレーライスをいただきました。お腹いっぱい、美味しいカレーをいただき、みんなとても満足そうでした。

5年1・2組川場移動教室 なかのビレジの部屋で

画像1 画像1
ヒロイド原ハイキングから戻り、お風呂の時間と平行して、それぞれに部屋でおしゃべりしたりカードゲームをしたり、楽しく友達と過ごしました。
お風呂にもゆっくり入ることができました。

5年1・2組川場移動教室 ハイキング

画像1 画像1
午後は、なかのビレジからヒロイド原へハイキングをしました。結構急な坂道をみんなで歩きました。途中に花が咲き誇っていて、撮影タイムもとりました。川場の自然に直にふれ、良い運動になりました。

5年1・2組川場移動教室 お弁当

画像1 画像1
天気が良すぎて、外で食べるのは暑かったので、屋内運動場でお弁当をいただきました。きれいな緑のコートの上に敷物を敷いて、美味しくいただきました。

3年 理科 音を伝えよう

画像1 画像1 画像2 画像2
理科では、「音」についての学習が始まりました。

音が鳴る時の物の「ふるえ」に注目して、身近な物を集めて実験を計画しています。

個人で考える時間も大切にしながら、適宜グループでの活動も行なっています。
実験結果の発表がとても楽しみです。

今日の給食 9/26

画像1 画像1
★今日の給食★
ごはん
牛乳
魚の照り焼き
春雨サラダ
けんちん汁


★今日の給食食材産地★
しょうが    高知県
キャベツ    群馬県
きゅうり    群馬県
にんじん    北海道
ごぼう     青森県
大根      北海道
じゃがいも   北海道
長ねぎ     青森県
とり肉     青森県
鮭       北海道

3年 国語 山小屋で3日間過ごすなら

画像1 画像1 画像2 画像2
国語では、「山小屋で3日間過ごすなら」という学習を終えました。

大自然の中で3日間過ごすためのテーマを設定し、そのために必要な5つのアイテムを各グループで話し合い、まとめるという内容です。

学習の最後では、それぞれのグループが話し合った結果を発表しました。ロイロノートを上手く活用して、視覚的にも伝わりやすい発表を心がけました。

様々な方法で自分たちの考えを表現する力が伸びています!
(※2枚の写真はそれぞれ別のグループがそれぞれの目的に合わせて用意したスライドです)

3年 起震車体験

画像1 画像1 画像2 画像2
区の職員の方々が来校して起震車体験を行いました。

実際に震度7の揺れを児童全員が体感し、その恐ろしさと対応策を学びました。
日頃の備えを考え直す、よい機会となりました。

4年 英語体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、明日は4年生の英語体験教室です。
7人の先生がいらっしゃり、各クラス2時間ずつ学習をします。
最初に先生方の自己紹介をし、4つの約束を確認しました。
そして、Airplane、Hospital、Directionsの3つのブースに分かれ活動しました。
全身を使ったり具体物を使ったりと、先生方と友達と一緒に笑顔で思いっきり楽しみました。
今日の学びをこれからの外国語活動にもつなげ、生かしていってほしいです。

提出物 6年 理科「てこのしくみとはたらき」

画像1 画像1
「てこが水平につり合うとき、どのようなきまりがあるのか」について、グループごとに考えました。

様々な水平につり合う位置を探しました。その中で、複雑におもりを吊るした状態でつり合うケースを見つけました。
グループを超えて、みんなで『なぜつり合っているのか』について議論していました。気付けば休み時間に突入しており、次回の授業に議論は持ち越しです。

きまりをみつけることができるでしょうか。楽しみですね。

4年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
先週水泳の学習が終わり、校庭ではティーボールと鉄棒、体育館では体つくり運動の学習をしています。
体つくり運動では、体のバランスをとる動きや体を移動する動きなど、多様な動きに取り組みました。
たくさん体を動かし、「久しぶりにこんなに汗をかいた!」「思いっきり動いてすっきりした!」と、大満足な子どもたちでした。

4年 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
『水害からくらしを守る』では、みんなで考えた学習計画を基に学習を進めています。
水害時や水害対策として、東京電力や東京ガス、水道局はどのような取り組みをしているのか調べました。
タブレットで調べる際には、分かりやすい資料や検索ワードを友達と共有し、より学びを深めています。
調べて理解したことを自分の言葉でまとめたり、資料を活用して説明したりと、自分なりにまとめました。

5年1・2組川場移動教室 なかのビレジ到着

画像1 画像1
予定より少し早くなかのビレジに到着しました。自然の中の立派な施設に、みんな驚いていました。開室式を行い、
ここでの2日間の学びがますます楽しみになりました。

5年1・2組川場移動教室 赤城高原SA

画像1 画像1
赤城高原SAで、クラス写真を撮りました。夏の名残の山々がとても綺麗でした。川場到着まで、もう少しです。

5年生1組2川場組移動教室 出発

画像1 画像1
晴天のもと、5年生1組2組が移動教室に出発します。少し緊張しながらも、校庭で、たくさんの保護者の皆様や先生方に見守られながら、
出発式を行いました。これから2日間、充実した時間を過ごしていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

PTAだより

学校経営

教育研究

いじめ防止基本方針

船橋小学校体罰根絶宣言ポスター

すぐーる登録手順書

あそび場

ちとふなコミュニティ