ようこそ、若林小学校ホームページへ。

6年 社会

画像1
画像2
震災復興について、取り組みを各自調べ、図に整理していました。

低学年の外遊び

画像1
画像2
画像3
天気予報に雨マークの多い一週間です。雨の途切れたひと時、中休みは1〜3年生の外遊びでした。

5年川場移動教室9

画像1
入浴タイムですが、レク係は大広間で室内レクの打ち合わせです。

5年川場移動教室

画像1
大広間では、箸作り。杉の間伐材を紙やすりで削り、こだわりの一膳に仕上げます。

5年川場移動教室8

画像1
雨プランになりましたので、1・2組に分かれて、火起こし体験です。こちらは、火起こし。マシュマロを焼いてうれしそうに食べています。火を起こすのもなかなかうまいですね!

今日の給食 6月7日(火)

6月7日(火)
今日の献立
ちらしずし 煮豆 すまし汁 牛乳

主な食材の産地
米…山形県
ごぼう…青森県
にんじん…千葉県
れんこん…熊本県
さやえんどう…福島県
えのきだけ…新潟県
ねぎ…茨城県
みつば…埼玉県
画像1
画像2
画像3

5年川場移動教室7

画像1
部屋で荷物を整理し、避難訓練です。各棟の避難経路を確認します。

5年川場移動教室

画像1
開室式。司会の児童を中心に宿舎での生活の仕方を確認していきます。

5年川場移動教室6

画像1
少し早めですが、お弁当タイム。強いバス酔もなかったので、みんな食欲がありそうです。外は雨。予定を変えて、雨プランでいきます。

5年生川場移動教室5

画像1
宿舎に到着しました。宿に入った瞬間強い雨。ラッキーといえましょう。

5年川場移動教室4

画像1
赤城高原サービスエリアです。雨が若干降ってきました。小雨のうちにクラス写真撮影です。

5年川場移動教室3

画像1
三芳パーキングエリアで休憩。順調です。

5年川場移動教室2

画像1
バスの中。音楽を聞きながら、ゆったり過ごしています。

川場移動教室1

画像1
出発式。いよいよ始まります。

あいさつ運動、始動!

画像1
今週から、若小班のあいさつ運動がはじまりました。
今日も気持ちの良い挨拶で一日が始まりました。
あいさつが溢れる、明るい若小!素敵ですね。

【5年生】明日は川場移動教室

 明日か5年川場移動教室です。学校側の準備も整いました。みんなで元気に2日間を過ごしてきたいと思います。ホームページもアップしいていきますので、お楽しみに。
画像1
画像2

【456年】学習習得確認調査

区の学力調査「学習習得確認調査」を4、5、6年対象に実施しました。4年生にとっては初めての学力調査です。緊張感の中にも、真剣に答案用紙に向かう姿を見ることができました。みんな、よく頑張っていたね!
画像1
画像2
画像3

今日の給食 6月6日(月)

6月6日(月)
今日の献立
ジャイアントジャムサンド トマトシチュー ビーンズサラダ 牛乳

主な食材の産地
たまねぎ…愛知県
にんじん…千葉県
じゃがいも…長崎県
トマト…愛知県
パセリ…長野県
きゅうり…埼玉県
レモン…広島県
鶏肉…栃木県
画像1
画像2

【4年生】保健 「はみがき指導」

画像1
画像2
画像3
 今日は学校医の田中先生による、はみがき指導を受けました。DVDや話を聞きながら、自分の手鏡で歯の様子を見たり、テキストに書き込んだりしていました。歯は一生使うものなので、大切にして欲しいですね。

今日の給食 6月3日(金)

6月3日(金)
今日の献立
五目あんかけそば もやしのコチュジャンかけ フルーツポンチ 牛乳

主な食材の産地
鶏肉…岩手県
たまねぎ…愛知県
にんじん…千葉県
白菜…群馬県
きゃべつ…千葉県
小松菜…埼玉県
もやし…栃木県
きゅうり…埼玉県
いか…ペルー・チリ
えび…パキスタン・インド
たけのこ…福岡県・熊本県・鹿児島県・宮崎県
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31