世田谷区立船橋小学校

3年 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
初めてバスに乗っての社会科見学。
世田谷区巡りです。
たくさんの学びがあるといいですね。
今から出発します。

3年 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
守りたい日本の文化をテーマに、風呂敷について学びました。
ほとんどの児童が、今回初めて触ったという風呂敷。
道具箱やタブレットなど、身近なものを包んでみました。
最初はおどおど、できない〜と諦めかけていた子どもたちも、しばらくすると、いろいろな包みかたを調べて上手に包んで満足げに見せ合っていました。
お家でもぜひ、試してみてくださいね。

今日の給食 6/27(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★今日の給食★
ジャムバターサンド
牛乳
ポークシチュー
イタリアンドレッシングサラダ


★今日の給食食材産地★
玉ねぎ     兵庫県
にんじん    千葉県
じゃがいも   長崎県
キャベツ    群馬県
きゅうり    埼玉県
ぶた肉     青森県
とりガラ    茨城県

5年 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
『ひと針に心をこめて』では、手縫いの学習をしています。
これまでに玉結びや玉どめ、名前の縫い取りの練習をしました。
今日は、なみ縫いに挑戦しています。
少しずつ針と糸の扱いにも慣れてきました。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3回目のクラブ活動がありました。
1学期最後の活動だったので、これまでの振り返りも行いました。
各クラブで他学年と交流しながら進んで活動することができました。


今日の給食 6/26(月)

画像1 画像1
★今日の給食★
チキンカレーライス
牛乳
マリネサラダ
さくらんぼ


★今日の給食食材産地★
にんにく    青森県
しょうが    高知県
玉ねぎ     兵庫県
セロリ     長野県
にんじん    千葉県
じゃがいも   長崎県
キャベツ    群馬県
きゅうり    埼玉県
レモン     広島県
さくらんぼ   山形県
とり肉     宮崎県
とりガラ    茨城県    

3年 社会科見学 代官屋敷

画像1 画像1
3年生の社会科見学、梅雨の合間の夏の日差しのもと、元気良くバスで出発しました。初めに代官屋敷で世田谷の歴史にふれてきます。

5年2組4組 川場移動教室 帰校式

画像1 画像1
川場移動教室が終わりました。2日間、明るく楽しく取り組みました。成長した自分を、また学校の生活にいかしていきます。

今日の給食 6/23(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★今日の給食★
シシジューシー
牛乳
イナムドゥチ
サーターアンダギー


★今日の給食食材産地★
にんじん    千葉県
大根      青森県
小松菜     東京都
たまご     千葉県・青森県
ぶた肉     青森県
とん骨     茨城県

3年 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
図書ボランティアのみなさんが、読み聞かせをしてくださいました。
『おばけのちかしつたんけん』『せんたくかあちゃん』の大きな絵本を見ながら、聞きました。
「え〜っ!やばい!」「あはは〜」と素直な気持ちで反応する子どもたち。
笑顔あふれるひとときでした。
図書ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

5年2組4組 川場移動教室 田園プラザ

画像1 画像1
村めぐりのあと、田園プラザでお土産を買い、昼食を食べました。それぞれに思い思いのお土産を買うことができました

5年2組4組 川場移動教室 村めぐり

画像1 画像1
集合写真を撮って、村めぐりに出発です。川場の自然や生活に、興味津々、歩きます。

5年2組4組 川場移動教室 閉室式

画像1 画像1
2日間、お世話になったなかのビレジの方々に感謝の気持ちを表しました。さわやかな朝に、気持ち良く村めぐりに出発します。

5年2組4組 川場移動教室 朝食

画像1 画像1
子どもたちは、朝食からしっかり食べました。おかわりもたくさんいただきました。これから荷物を整え閉室式です。

5年2組4組 川場移動教室 2日目の朝

画像1 画像1
夜は早目に消灯し、スッキリと目覚めて、川場の朝を迎えました。朝会をして、今日の出発に備えます

5年2組4組 川場移動教室 ナイトレク

画像1 画像1
入浴後に、屋根付き広場で、ナイトレクをしました。レク係を中心に、自分たちで進行し、楽しいひとときを過ごしました。

5年2組4組 川場移動教室 夕食

画像1 画像1
出来上がったカレーライスは、格別の美味しさでした。みんなでつくって食べる時間、忘れられないカレーライスの味です。

5年2組4組 川場移動教室 飯ごう炊さん

画像1 画像1
少し早い時間から、飯ごう炊さんにとりかかりました。みんなで役割分担し、協力してつくりました。

5年2組4組 川場移動教室 レク

画像1 画像1
はしづくりのあと、屋根付き広場でレクをしました。元気良く楽しそうに身体を動かしました。

5年2組4組 川場移動教室 はしづくり

画像1 画像1
雨のため、ハイキングに替えて、はしづくりをしました。間伐材にヤスリがけをしてつくりました。出来上がったものを大事に持ち帰ります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

PTAだより

学校経営方針

いじめ防止基本方針

あそび場

ちとふなコミュニティ