世田谷区立船橋小学校

8/2 日光林間学園3日目ー7

最後に、日光二荒山神社の境内を通り、少し早めに昼食場所に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/2 日光林間学園3日目ー6

唐門と眠り猫の説明、そして鳴龍を見学しました。龍のお顔の下で拍子木を打つと、音が共鳴して、いつまでも鈴のような音が響き渡っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/2 日光林間学園3日目ー5

五重塔、そして「見ざる、言わざる、聞かざる」で有名な三猿の説明を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/2 日光林間学園3日目ー4

世界遺産の日光東照宮に到着しました。専門のガイドさんがついて説明をしてくださり、子どもたちも真剣に聞いています。五重塔でクラス毎に集合写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/2 日光林間学園3日目ー3

閉園式です。閉園式での姿勢も立派でした。ホテルの方に心を込めて感謝の気持ちを表しました。
この後、世界遺産である日光東照宮へと出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/2 日光林間学園3日目ー2

おいしい朝食をいただきました。みんな元気です!この後、閉園式を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/2 日光林間学園3日目ー1

おはようございます。今日もとってもよい天気です。起床後に朝会、体操を行いました。高い意識をもった班長さんは、朝会前に集合して打ち合わせをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/1 日光林間学園2日目ー15

肝試しをして、日光最後の夜を楽しみました。子どもたちは、真っ暗な中を二人一組で歩いて行きました。楽しんだり、怖がったりしていました。
それでは、今日はここまでです。みんな元気ですのでご安心ください。また明日、おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/1 日光林間学園2日目ー14

今日の夕食は、子どもたちが好きそうなメニューばかりです。すべて美味しくいただきました。元気で食欲も旺盛です。
この後は、肝試しをします。子どもたちは、今からワクワクドキドキです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/1 日光林間学園2日目ー13

少し早めにホテルに戻って来ました。温泉に入り、今日はお土産を買いました。
なんと、ホテルの庭に、野生の鹿がくつろいでいるのを子どもたちが発見し報告をしてくれました。戦場ヶ原やいろは坂でも見ましたが、とってもかわいらしかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/1 日光林間学園2日目ー12

菖蒲が浜から遊覧船に乗りました。中禅寺湖の豊かな自然に囲まれた広い湖面をデラックスな遊覧船で立木観音まで向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/1 日光林間学園2日目ー11

光徳牧場に到着しました。名物である、搾りたて牛乳を使用した、濃厚アイスクリームを食べて大満足です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/1 日光林間学園2日目ー10

戦場ヶ原を歩いています。雄大な男体山がよく見えます。心地よい風が気持ちいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/1 日光林間学園2日目ー9

戦場ヶ原をクラス毎にハイキングです。途中、景色のよい泉門池でお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/1 日光林間学園2日目ー8

湯滝に到着しました。湯ノ湖から流れ落ちる落差50mの豪快な滝です。清涼感をみんなで満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/1 日光林間学園2日目ー7

湯ノ湖です。湯ノ湖は、白根山からの水に加えて、湖畔にある湯元温泉からの湯が流れ込んでいます。静かな湖畔に6年生の声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/1 日光林間学園2日目ー6

湯ノ湖周辺の源泉に着きました。温泉地ならではの硫黄臭が漂っています。ここから予定を一部変更して、班行動で湯ノ湖をハイキングをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/1 日光林間学園2日目ー5

戦場ヶ原の三本松に到着しました。天候は晴れ、雄大な男体山をバックに学年集合写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/1 日光林間学園2日目ー4

滝壺周辺には、虹がはっきりと見えました。とっても綺麗でした!クラス毎に集合写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/1 日光林間学園2日目ー3

華厳の滝に到着しました。落差97mの迫力ある滝を見ることができました。快晴でこれだけ水量豊富な滝を見られることはなかなかありません。本当に運のいい子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31