世田谷区立船橋小学校

4年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
『冬の星』の学習です。
『月と星』や『夏の星』で学習したことをもとにして、冬の星座の動き方を予想しました。
予想だけでなく、観察の方法もみんなで確認し合いました。
次回は観察から分かったことを整理していきます。

4年 体育

画像1 画像1
これからの校庭体育では、学年合同で駅伝を行います。
自分一人で走る持久走とはまた違い、自分の記録のため、チームに貢献するために走ることを目的として取り組んでいます。
走ることが苦手な児童も、得意な児童も、個人やチーム、学年のめあてを達成するために一所懸命走っています!

3年 保健

画像1 画像1 画像2 画像2
「歯の一生について」養護の小田先生からお話がありました。
むし歯になりやすい混合歯列期であることから、正しく歯磨きをすることとよく噛むことが大切であると学びました。
歯ブラシは鉛筆持ちで、シャカシャカと動かすこと、
歯の窪みや間、裏側は磨きにくいので、意識して丁寧に磨くこと、
このポイントを抑えて正しい歯磨きが習慣となるといいですね。

3年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「音訓かるた」では、漢字の音と訓を使った、リズムのよい歌を作りました。
友達と読み合って、音数を整えたり、漢字の使い方を確認したりして、よりよい歌ができました。
その後は、友達が読む歌を聞き取って、ノートに書き留めるクイズ。
しっかり聞けているか、正しく書けるか、確かめながら行いました。
そして、漢字しりとり!習った漢字をつなげて、6分間で17個つなげたチームもありました。
日頃から、正しく漢字を使えるようになるといいですね。

今日の給食 1/16(火)

画像1 画像1
★今日の給食★
えびトースト
牛乳
トマトシチュー
コーン入りサラダ


★今日の給食食材産地★
パセリ      千葉県
玉ねぎ      北海道
にんにく     青森県
しょうが     高知県
にんじん     千葉県
じゃがいも    北海道
キャベツ     愛知県
きゅうり     宮崎県
豚肉       青森県
とりガラ     茨城県
えび       インドネシア

4年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
『高跳び』の学習をしました。
みんなで研究した跳び方を実践し、アドバイスし合いながら取り組みました。
バーの高さが上がると、「怖い!けど、跳びたい!」「大丈夫!こうやると跳びやすいからチャレンジしてみよう!」と、声を掛け合って上達していっています。

今日の給食 1/15(月)

画像1 画像1
★今日の給食★
ごはん
牛乳
そぼろ入りたまご焼き
千草あえ
豚汁

★今日の給食食材産地★
にんじん      千葉県
玉ねぎ       北海道
長ねぎ       千葉県
キャベツ      愛知県
もやし       栃木県
えのき       長野県
大根        神奈川県
とり肉       青森県
豚肉        青森県
たまご       千葉県・青森県

5年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期から学習している『バスケットボール』も今日が最終回です。
バスケットボールに必要な技能にも慣れ、3学期は大会を開催しました。
試合を重ねていくうちに、技能が向上するだけでなく、チームでの声掛けが増えてきました。
試合に負けたり、上手くいかず悔しい気持ちになっても、「いい試合だったね!」「次はこうしていこう!」などと、ポジティブに捉えて声を掛けたり、行動できたりする姿がたくさん見られました。
全員が安全に楽しく取り組めるよう、一人一人が考えて取り組む姿から、心の成長を感じました。
これからの体育やその他の学習にも生かしていけるとよいですね。

5年 安全ボランティア感謝の会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、安全ボランティア感謝の会がありました。
毎日登下校を見守ってくださっている安全ボランティアのみなさんへ感謝の気持ちを伝えました。
5年生は、学校の代表として手紙を読み、お渡ししました。
安全ボランティアの方が「ありがとう。」と笑顔で手紙を受け取ってくださり、嬉しくなりましたね。
これからもすすんで挨拶をしたり、感謝の言葉を直接伝えたりしてほしいです。

4年 安全ボランティア感謝の会

画像1 画像1
日頃子どもたちの安全を見守ってくださっている安全ボランティアのみなさんへ、感謝の気持ちを表しました。
手紙だけでなく、いつもの登下校でしっかりと言葉にして伝えられるとよいですね。

4年 計測・保健指導

画像1 画像1
今日は、身長・体重を計測しました。
5年生に向けて、体だけでなく心もどんどん成長できるよう、サポートしていきます。
計測後は、『歯の一生』についてお話を伺いました。
歯の大切さを改めて実感しました。

5年 書き初め会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、書き初め会です。
書き初め会の始めには、校長先生から「集中して取り組むこと」と「思いを込めて丁寧に書くこと」についてお話がありました。
これまでの練習で見付けた自分の課題からそれぞれが気を付けることを考え、一画ずつ思いを込めて丁寧に取り組みました。
書き初め会へ臨む姿勢も大変立派でした。
これまでの学びや学校生活の積み重ねが生かされ、成長している証です。

4年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期最初の音楽の単元は、『日本の音楽でつながろう』です。
日本特有の楽器の音色を聴きました。
箏、三味線、三線の音をオノマトペなどで表しました。
社会でも、東京都の年中行事や文化財の学習をしているので、学習につながりをもたせながら進めていきます。

4年 書き初め会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、書き初め会です。
春の海が流れる中緊張しながらも、今年一年の願いを込めて丁寧に書きました。
来週からの書き初め展が楽しみです。

今日の給食 1/12(金)

画像1 画像1
★今日の給食★
かきあげ丼
牛乳
根菜汁
みかん

★今日の給食食材産地★
玉ねぎ      北海道
ピーマン     茨城県
にんじん     千葉県
さつまいも    千葉県
ごぼう      青森県
大根       神奈川県
長ねぎ      千葉県
いか       ペルー
みかん      静岡県

5年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
『方言と共通語』では、方言と共通語のよさや違いについて学習しました。
東京都に住んでいると、なかなか方言に触れる機会がありませんが、調べてみると様々な地域でその地域特有の方言があることに気付きました。
自分の興味のある地域や方言を調べ、方言クイズを作っています。
みんなでクイズ大会をするのが楽しみですね。

4年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
待ちに待った新しい図工室での学習がはじまりました。
「楽しみー!」「どんな感じになっているんだろう?」と、ワクワクして見て回っていました。
そんな図工室では、『線のカタチ』という彫刻刀を使った作品を作りました。
安全な使い方をしっかりと聞き、自分の思う形を彫りました。
どんな作品ができるか、とても楽しみです!

今日の給食 1/11(木)

画像1 画像1
★今日の給食★
ツナのそぼろ丼
牛乳
きのこ入り煮びたし
とろみ汁

★今日の給食食材産地★
にんじん      千葉県
玉ねぎ       北海道
いんげん      沖縄県
しめじ       長野県
えのき       長野県
長ねぎ       千葉県
とり肉       宮崎県

3年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
「すてきなお店屋さん」では、一人一人が店主になります。
そのための商品作りをしました。
ケーキ屋さん、お寿司屋さん、ペットショップ・・・
みんなの目が生き生きしています。

3年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
磁石を使った学習が始まりました。
1個の磁石をじっくり観察して、磁石の性質を利用していろいろ試してみました。
引きつけるものや、しりぞけあうもの、クルッとダンスをするような動きをする磁石に、新たな発見があったようです。
あっという間の理科の学習でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

PTAだより

学校経営方針

いじめ防止基本方針

あそび場

ちとふなコミュニティ