世田谷区立船橋小学校

10/18 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
チャーハン
春雨スープ
きゃべつの中華味
牛乳

「ビタミンU」。きゃべつから発見された栄養素です。これは、お腹の調子をととのえる栄養素です。さらにきゃべつの葉っぱの部分は、骨を強くするカルシウム、芯のまわりには、風邪予防、美肌に効果があるビタミンCがたっぷり入っています。いろいろな栄養がつまった野菜です。
今日は、昨日とはうってかわって、よく食べていました。これが毎日続いてほしいです。
食材がとれたところ・・・

10/17 本日の給食

画像1 画像1
<本日のこんだて>
ごはん
ふりかけ
がめ煮
きのこ入り煮びたし

がめ煮は、福岡県の郷土料理です。博多弁の寄せ集めるの意味で「がめり込む」が名前の由来と言われています。昔、兵士が、「どぶがめ」と呼ばれていたスッポンとありあわせの材料を煮込んで、食べたのが始まりといわれています。今日では、スッポンではなく鶏肉が使います。

今日のふりかけは、じゃことわかめと白ごまをいれました。カルシウムがたっぷりです。ごはん、ふりかけはきれいに食べていましたが、がめ煮は残菜が多く出てしまいました。
ごぼうやにんじんだけをきれいに残して戻してくる子どもを見かけました。
次は少しでも残菜が減るよう見直していきます。

10/16 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
豆乳フレンチトースト
ボルシチ
グリーンサラダ

「ボルシチ」はロシア料理です。タイ料理の「トムヤムクン」、中国料理の「ふかひれスープ」、と並んで世界3大スープの一つです。たまねぎ、にんじん、きゃべつ、肉をいため、じっくり煮込んで作ります。これから冬に向けて、身も心も温まる料理です。

台風の中、無事に給食を出せて一安心しています。
これからも感謝の気持ちをもって、残さず食べてほしいと思っています。
食材がとれたところ・・・

10/15 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<本日の献立>
洋風うどん
パセリポテト
かぼちゃ蒸しパン
牛乳

夏の日差しを浴びて、ぐんぐん育ったかぼちゃを使った蒸しパンでした。原産地は、南アメリカですが、日本では、昔、カンボジアが原産地と考えられていました。
「カンボジア」→「カボジア」→「カボチャ」となまった結果が、「かぼちゃ」の名の由来と言われています。
野菜の中でも特に栄養価が高く、風邪予防に効きめがあると言われています。

かぼちゃの色できれいな蒸しパンが出来上がりました。

食材がとれたところ・・・

10/11 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<本日の献立>
チキンライス
森のチャウダー

牛乳

寒かったり暑かったり、寒暖差が大きく体調の崩しやすい季節です。今が旬の柿は、ビタミンCやβカロテンが多く含まれ、風邪予防効果があります。主な産地は、和歌山県で、今日の柿も和歌山県です。
種なし柿だったので食べやすく、堅さも甘さもちょうどよいおいしい柿でした。

写真は、へたをとっと、皮をむいて、全校児童分197個をむいているところです。
食材がとれたところ・・・

10/10 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
セサミパン
メルルーサの変わりソース
カラフルサラダ
キャベツスープ
牛乳

今日はセサミパン、つまりごまがたっぷりつまったパンでした。ごまには、骨がありませんが…実はカルシウムがたっぷり入っています!カルシウムには、イライラを抑える効果があります。イライラした時は、ごまを食べてみましょう。イライラがおさまるかもしれません。今日のお魚は、「メルルーサ」という白身魚です。玉葱すりおろしと酢、さとう、しょうゆを使ったソースをかけました。お魚の日は、残菜が多めなので、今日は残さず食べてくれると嬉しいです。
食材がとれたところ・・・

10/9 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
ごはん
豆腐の五目炒め
塩ナムル
牛乳

ナムルは、韓国では欠かせないおかずです。もやしなどの野菜を醤油、塩こしょうなどの調味料と、ゴマ油であえたものです。
世界の料理を調べてみると、その国の文化が分かっておもしろいです。今後も全国各地、世界の料理、様々な料理を取り入れて、いろんな料理を知るきっかけ作りをしていきたいと思います。
食材がとれたところ・・・

10/8 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
スパゲティ きのこソース
じゃがいものハニーサラダ
牛乳

「においまつたけ、あじしめじ」ということわざを知っていますか?「たくさんあるきのこの中で、においは、まつたけ、味はしめじが一番いい」という意味です。今日のスパゲティは、まつたけは値段が高いので、給食では使えませんが、味を引き立ててくれるしめじをたっぷり使いました。

食材がとれたところ・・・

10/7 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<本日の献立>
秋の香りごはん
焼きししゃも
おひたし
煮豆

 今日は、秋の食材がたくさん詰まったごはんでした。さつまいも、しめじ、そして初登場の栗です。栗は、かぜ予防や美肌に効果がある、ビタミンCがたっぷり入っています。でんぷんに守られているので、熱にも強いことが特徴です。
 写真は、煮豆を作っている様子です。
朝からことこと煮て、ほどよい甘さに仕上がりました。

食材がとれたところ・・・

10/4 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
≪本日の献立≫
ハッシュドポークライス
キャベツサラダ
牛乳

「薄切りした牛肉の煮込んだ料理を「ハッシュドビーフ」といいます。日本では、ハヤシライスとも言われています。今日の給食では、牛肉の代わりに豚肉、つまり「ポーク」を使いました。なので、ハッシュドポークといいます。
今日は予想していた通り、どのクラスも空っぽでした。毎日こんな風だったらいいのにな…

写真は、ブラウンルーを作っているところです。写真ではあまり分かりませんが、約30分かけて、焦げないようとろ火でルーに色をつけてコクを出していきます。この地道な作業このおかげでとってもおいしいハッシュドビーフができあがりました。

食材がとれたところ・・・

10/3 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
ごはん
かきたま汁
鶏ごぼうバーグ
青菜のソテー

今日の鶏ごぼうバーグには、とりにく、しょうが、にんじん、ねぎ、ひじきを入れて、ひとつひとつ心をこめて作りました。
ごぼうの味がほどよく美味しくできました。が、ひじきが想像以上に目立ってしまい、予想以上に残菜が多かったです。
よく見て食べてくれているんだと実感しました。

食材がとれたところ・・・

10/2 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
2色サンド
ビーフンスープ 
コーンポテト
牛乳

10月になりました。夏、太陽の日差しをたっぷり浴びた作物がぐんぐん育ち、収穫の季節です。感謝の気持ちを持って、好き嫌いせず、たくさん食べましょう!

今日の2色サンドは、イチゴジャムとクリームチーズをはさみました。
どのクラスもよく食べていて、月始め、良いスタートがきれました!

食材がとれたところ・・・

9/30 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
<本日の献立>
さつまいもごはん
みそ汁
松風焼き
青菜のいそ和え

松風焼きは、お正月に食べる、おせち料理の定番です。鶏ひき肉に味付けをし、にんじん、ながねぎ、たまご、パン粉を入れて平らに焼きます。給食では、ハンバーグのような形ですが、一般的には、縁起がよいとされている、羽子板の形に切ります。
みんなよく食べていました。
食材がとれたところ・・・

9/27 本日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<本日の献立>
ちゃんこうどん
ぽてとたこ揚げ
もやしのごま風味
牛乳

たこ焼きのような「ポテトたこ揚げ」は、じゃがいもをつぶして、たこ、ねぎ、紅しょうがをいれて、カリッと揚げました。全校生徒分、1300個も作りました。
「たこ焼きのいいにおいがするー!」とこどもたちは大喜びで食べていました。
食材がとれたところ・・・

9/26 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
チキンカレーライス
キャロットサラダ
牛乳

今日は、船橋小学校の大人気メニュー「チキンカレーライス」でした。大人気メニューだけあって、みんなよく食べていました。
今日のキャロットサラダのドレッシングには、かくし味にらっきょうのみじん切りが入っています。甘酸っぱいドレッシングが、コーンの甘さを引き立てます。
サラダもよく食べていて嬉しかったです。

食材がとれたところ・・・

9/25 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
豆乳パン
スペイン風オムレツ
青菜のソテー
ベーコンとキャベツのスープ

 畑のお肉と呼ばれる大豆には、私たちの体に大切な栄養がたっぷり入っています。今日のパンに入っている「豆乳」は、大豆の成分をギュギュッと搾ったものです。体を作るもとになるたんぱく質、お腹に調子をととのえる栄養がたくさん入っています。給食で使っているパンは、朝一番で焼いています!!できたて、まだほんわかぬくもりがある、おいしいパンでした。
食材がとれたところ・・・

9/24 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
<本日に献立>
鶏飯(けいはん)
しらたきのきんぴら風
黒糖ゼリー
牛乳

鶏飯(けいはん)は、鹿児島県は奄美大島、沖縄県の郷土料理です。ごはんに好きな具をのせて、生姜が少しきいただし汁をかけて、お茶漬けのようにして食べます。薩摩藩(鹿児島県のお役人)をおもてなしする時に出したごちそうでした。
今日の給食では、ご飯には、鶏肉、椎茸、たくあん、人参と具材がたっぷり入って栄養満点です。食欲がないときにさらさらと食べられるおすすめ献立です。


食材がとれたところ・・・

9/20 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<本日の献立>
ごはん
西湖豆腐
ナムル

今日の「西湖豆腐」はおいしい豆腐という意味です。
中国の西湖は大変きれいな湖です。ここでは、おいしいものがたくさんとれます。そこで、おいしいものに「西湖」と名付けたそうです。今日は、全校分85Kgのお豆腐、284丁を使いました。おいしくなぁれと気持ちが伝わったかな?みんなよく食べていてうれしかったです。
食材がとれたところ・・・

9/19 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<本日の献立>
豚肉とじゃこの塩焼きそば
ゆかりきゅうり
お月見団子
牛乳

今日は十五夜です。十五夜にちなんでお月見団子を作りました。十五夜の夜の月のことを「中秋の名月」とよびます。昔から、この日は、団子を食べながら、月を楽しむ風習があります。なぜ団子なのでしょうか。それは、満月に似ているからです。さあ、今日は、絶好のお月見日和だそうです。部屋の明かりを消して、月を眺めてみましょう!
食材がとれたところ・・・

9/18 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
<本日の献立>
三色ピラフ
野菜のスープ煮
りんごのヨーグルトケーキ
牛乳

「りんご」と「ヨーグルト」を使ってケーキを作りました。風邪や美肌に効果がある、ビタミンC、お腹の調子を整える食物 繊維と栄養たっぷりの果物です。りんごのしゃきしゃきとしっとりとした生地。とてもおいしいケーキが出来上がりました!
食材がとれたところ・・・
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31